ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
竹久夢二物語 恋する (1975/日)
[Drama]
製作 | 島津清 |
監督 | 斎藤耕一 |
脚本 | 加藤泰 |
原作 | 竹久夢二 |
撮影 | 坂本典隆 |
美術 | 芳野尹孝 |
音楽 | 服部克久 |
出演 | 北大路欣也 / 梶芽衣子 / 中野良子 / いけだももこ / 村上冬樹 / 広瀬昌助 / 堀内正美 / 粟津號 / 丹波義隆 / 中島久之 / 長谷川明男 / 森本レオ / 中山仁 / 大谷直子 |
あらすじ | 明治39年。23歳の夢路(北大路欣也)は、2歳年上の未亡人たまき(梶芽衣子)に求婚する。すでに名声を得ていた夢路であったが、理想のモデルたまきを得てさらに画壇での地位を確立していった。明治45年。大逆事件に名をつらねた夢路は検挙され、それが原因でたまきと長男を残し家を出て創作活動を始めた。しかし初の個展を目前にひかえ夢路は行き詰まる。彼には、どうしてもモデルが必要であった。それは、たまき以外には考えられない。たまきのもとを訪ねた夢路は、土下座して復縁を迫るのであった。夢路の自伝小説「出帆」を加藤泰が脚色。監督は『津軽じょんがら節』、『再会』の斎藤耕一。(108分/カラー/ワイド) (ぽんしゅう) | [投票] |
風景の中の人物を撮るときたぐい稀な異彩を放つ斎藤耕一監督が、ほとんどセット撮影で構成された加藤泰脚本を見たときには途方にくれたのではないか。結果、斎藤監督は役者の顔の芝居ばかり撮ることになる。暑苦しい北大路と梶と中野の顔、顔、顔。 (ぽんしゅう) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
2人 | ||
1人 | ||
計 | 3人 | 平均 | (* = 1)
POV
FILMの中の美の巨人たち (いくけん) | [投票(21)] | マイナーな男と呼ばれて・・・ (ぽんしゅう) | [投票(17)] |
〜怨み節〜 梶芽衣子の眼光 (町田) | [投票(7)] |
Links
検索「竹久夢二物語 恋する」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |