コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

次郎物語 (1987/)

[Drama]
製作古岡滉 / 高丘季昭 / 荒木正也 / 高橋松男
監督森川時久
脚本井手雅人
原作下村湖人
撮影山崎善弘
美術金田克美
音楽さだまさし / 渡辺俊幸
出演加藤剛 / 高橋恵子 / 伊勢将人 / 樋口剛嗣 / 永島敏行 / 中谷一郎 / 高松英郎 / 井川比佐志 / 芦田伸介 / 山岡久乃 / 泉ピン子
あらすじ時代は昭和初期。佐賀の士族の本田家。そこに生まれた次郎は、母お民(高橋恵子)が体が弱く乳が出ないので、乳母として村人お浜(泉ピン子)に預けられる。がそれも6年も経ち本家に戻すも、お浜になついた次郎本人が嫌と言ってきかない。何度も走って逃げる有様だ。業を煮やした本家の大奥様、次郎の祖母(大塚道子)は、猫可愛がりするお浜にも責任があると、お浜一家の貧しさに付け込んで、米の配給を止めると言い出す。さすがにお浜も泣く泣く承知をするのだった。(もう少し続きます) [more] (KEI)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5いいんだよぉ~。さだまさしの主題歌が!これ聞いて、初めてクラシックのCD買った。加藤剛高橋恵子の両親役は絶品! (直人)[投票]
★5この作品を観て、理想の父親は加藤 剛になりました(笑) (ついまっど!)[投票]
★5主題歌が良い。風景が良い。 (ふくふく)[投票]
★4次朗と同じぐらいの年に観たなー。子供の視点から見た世界は少し怖さもあった記憶がある。加藤剛と親父が重なった・・・・・・ (starchild)[投票]
★4子供はね・・いたすら可愛がってやればいいんやね・・・、おおおお~~~、泣けたぞ~~~ (ニシザワ)[投票]
★4映像がとても綺麗。紛れも無く日本の田園風景だがなぜかヨーロッパの風景を思い起こさせる。 (mochi)[投票]
★3職人井出(ホン)の努力は認めるも、撮影、演出がもう1つで、原作におんぶにだっこの作品だ。役者は熱演!さだは好きだが、大河になれない男も多いし、海になれない女は更に多いだろう。良くも悪くも昭和の作品。昭和生まれの観客は俺と一緒に泣いてくれ!3.8点 (KEI)[投票]
★3おそらく初めてマジメに読んだ文芸作品。これのテレカも持ってた (TOMIMORI)[投票]
★0子どもの頃親に連れて行かれて観た。覚えているのは名曲モルダウに何やら汗くさげな歌詞がつけられていたこと。2002.7.30 (鵜 白 舞)[投票]
Ratings
5点3人***
4点5人*****
3点17人*****************
2点5人*****
1点1人*
31人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
キッズ・ムービー万歳!~各国の名子役たち (直人)[投票(7)]泣けるデスよ。 (ふくふく)[投票]
Links
検索「次郎物語」[Google|Yahoo!(J)|goo]