ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
四月怪談 (1988/日)
製作 | 久野義治 / 小沢俊晴 / 小林紘 |
監督 | 小中和哉 |
脚本 | 小中和哉 / 関顕嗣 |
原作 | 大島弓子 |
撮影 | 志賀洋一 |
美術 | 近藤成之 |
音楽 | 中谷靖 |
出演 | 中嶋朋子 / 柳葉敏郎 / 角田英介 / 寺田農 / 山口果林 / 新井昌和 |
古臭い感じとか,いろいろ難はあるんだけど,それを補って余りあるほど良い作品だと思う。自分が高校のとき,つまり主人公と同じ年代の時に見たのが良かったのか,映画でこれほど泣いたのは初めてでした。 (ダイキリ・キューブ) | [投票] | |
のほほんと大島弓子っぽい世界感で生きる事の素晴らしさを教えてくれる。何回観ても泣いちゃう (る) | [投票] | |
タイトル出るまでひどかったけど、中嶋朋子で見られた。原作がいいんだと思います。 (ぱーこ) | [投票] | |
まさに大島弓子的世界なのだけど、映像の要所に「大島弓子的世界をがんばって再現しよう」という気負いが出すぎていて、作品(&監督)のオリジナリティが薄いのが残念。地味なファンタジー、決して嫌いではないのですが。柳葉氏の以降のカラーはこれで決定づけられたような。 (tkcrows) | [投票] | |
気恥ずかしいほどの甘さが大島弓子っぽいけど、なんだか男性の童貞くさい幻想世界にすりかえられてるようで、ちょっと気持ち悪かったりする。 (フライヤー1号) | [投票] | |
ギバちゃん・・・ぷぷぷ 昔から口をつぼめているのね (マツーラ) | [投票] |
Ratings
4人 | ||
11人 | ||
10人 | ||
5人 | ||
1人 | ||
計 | 31人 | 平均 | (* = 1)
POV
秋日子かく語りき (は津美) | [投票(3)] |
Links
検索「四月怪談」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |