コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

マネキン2 (1991/)

Mannequin: On the Move
Mannequin 2: on the Move

[Comedy/Romance/Fantasy]
製作総指揮ジョン・フォアマン
製作エドワード・ルゴフ
監督スチュアート・ラフィル
脚本エドワード・ルゴフ / デビッド・アイザックス / ケン・レヴィン / ベッツィ・イズラエル
撮影ラリー・パイザー
音楽デヴィッド・マクヒュー
出演クリスティ・スワンソン / ウィリアム・ラグズデイル / メシャック・テイラー / テリー・カイザー / スチュアート・パンキン / シンシア・ハリス / アンドリュー・ヒル・ニューマン
あらすじ前作に続いて舞台はプリンス・デパート。入社したてのジェイソン(ウィリアム・ラグズデイル)はハリウッド・モントローズ(メシャック・テイラー)の下でディスプレイの仕事を担当していた。彼らは皆、ある王国とのタイアップ企画の準備中。その催しの目玉は「田園の乙女」の人形。しかし実はこれ千年前に罰を受けマネキンにされてしまったジェシー(クリスティ・スワンソン)の変わり果てた姿だったのである。事情を知る王国のスプレッツェル伯爵はこの人形に対しある卑しい企みを持っていたのだった。脚本は前作と同様エドワード・ルゴフ他。デパート内の撮影は全て閉店後の夜7時から翌朝4時までの間にこなしていた為、元通りにするための苦労が絶えなかったとか。 (tacsas)[投票]
Comments
全9 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5 観たかどうか定かじゃないんですが、マネキン人形が生身の女性になってしまうことで起こる顛末のヤツ?深夜のテレビで観たような…。 (シネスキー兄弟)[投票]
★4爽やかなラブスートーリーに心和みました。黒人アーティストと軍人気取りの警備員も独自キャラを最大限に発揮していた。犬につける名前もいい!「ランボー」とか強そうで弱くて仕草がめんこいっす! (かっきー)[投票]
★3この映画はクリスティ・スワンソンをしゃぶり尽くすためだけに存在する。彼女の魅力を余す事なく味わえばいい。…それでいい! (d999)[投票(1)]
★3オイオイ本当に2を作ったのか。でも予想より頑張っている印象。テンポは悪いが軽かった前作をさらに軽くすることに成功した手腕は見事・・・なのか?。 [review] (tacsas)[投票]
★3内容は1を大味にリメイクしましたって感じ。クリスティ・スワンソンのお陰で救われてるが、それがなかったら辛かったと思う。 (takamari)[投票]
★2一作目の主題歌が大好きでした。それだけで二作目を見ました。 (NAO)[投票]
★2映画の世界では2を通り越して3とかでは出ないのか? (ピロちゃんきゅ~)[投票]
★2やっぱり1の方がよかったわこの作品も。 (バタピー)[投票]
★11はそこそこだったけど、2はどん底 (ミジンコ33)[投票]
Ratings
5点2人**
4点4人****
3点23人***********************
2点12人************
1点3人***
44人平均 ★2.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
映画の醍醐味★それは続編にあり (ALPACA)[投票(1)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「マネキン2」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Mannequin 2: on the Move」[Google|Yahoo!]