コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

OKINAWAN BOYS オキナワの少年 (1983/)

[Drama]
製作鈴木ワタル
監督新城卓
脚本新城卓 / 中田信一郎 / 高際和雄
原作東峰夫
撮影姫田真佐久
音楽池辺晋一郎
出演藤川一歩 / 我那覇文章 / 内藤剛志 / 緒形拳 / 野川由美子 / 辻伊萬里 / 小林桂樹 / 小野みゆき / 岡田奈々 / 倍賞美津子 / 坂上二郎
あらすじ東京に出てシナリオの勉強をしている若者が、復帰直前の沖縄で過ごした少年時代を回想する。原作は、東峰夫執筆の第66回芥川賞受賞作。 脇役を固める有名人の個性あふれる演技も見ものである。 (guriguri)[投票]
Comments
全5 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5風化させてはならない歴史がここにも。1972年5月15日、沖縄返還を小学校の朝の朝礼でぼんやりと聞きつぶやいた「沖縄ってドコ?」。それから30年余り経った今でさえ、沖縄=観光としてしか認識をもてない内地の人間たち。戦争時、お前たちは日本人だと本土決戦前の矢面に立たされたあげく、本土から棄てられた彼らの慟哭。君たちの声はしっかりと聞いた。 (tkcrows)[投票]
★4戦後生まれの琉球少年は、強大なアメリカの力にふたをされた日々を生き、みなパスポートを手に一度は最も近い自由の地・本土を目指す。そこで彼らは自分が、日本人ではない日本人だと知る。国家の狭間で奪い取られるアイデンティティがここにもある。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4戦後の少年を描いた作品ということで共通する『瀬戸内少年野球団』よりもリアルでユーモアに溢れている作品だと思った。 (guriguri)[投票]
★4原作が大好きで相当期待して観た。空気感はよく出ていたと感じた。 (ボイス母)[投票]
★3オキナワの哀しみ。つらさ。しみわたりそうだ。希望途絶えて、オキナワの海に散骨される若者よ。同じ日本でパスポートが必要だと。内国にいた我々も彼らにとってはアメリカと一緒。いいドラマですが、映画的に映像が暗すぎ、カメラワークも平凡。俳優はいい。 (セント)[投票]
Ratings
5点1人*
4点5人*****
3点4人****
2点0人
1点0人
10人平均 ★3.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
就職先、映画業界とりあえず希望 (ぽんしゅう)[投票(12)]
Links
検索「OKINAWAN BOYS オキナワの少年」[Google|Yahoo!(J)|goo]