ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ナイト・オブ・ザ・コメット (1984/米)
Night of the Comet
製作 | アンドリュー・レイン / ウェイン・クロフォード |
監督 | トム・エバーハート |
脚本 | トム・エバーハート |
撮影 | アーサー・アルバート |
音楽 | デビッド・リチャード・キャンベル |
出演 | キャサリン・メアリー・スチュワート / ケリー・マローニイ / ロバート・ベルトラン / ジェフリー・ルイス / シャロン・ファレル / マイケル・ボウエン / メアリー・ウォロノフ |
文明崩壊後の世界をここまで楽天的に描いている映画を他に知らない。無用な説明など省き、少女たちに漂う無敵感の表出に努めること。それこそが本作の美点だ。デパートでの“遊び”に興じる姿の素晴らしさ。さりげない光への意識の高さもあり、終盤のアジト内での逆光気味のショットの多さにそれが窺える。 (赤い戦車) | [投票(1)] | |
姉妹二人のコンビネーションが良いです。終末の世を描きながら、どこか異変が起きた世界をトコトン楽しもうとする女の子を描いた青春物の側面もある映画。 (kawa) | [投票] | |
世界観は良かったが、もっとたくさんゾンビを出してくれ〜と思った。 (Henri Le Dix) | [投票] | |
世界人類の大半が死滅したわりには登場人物が呑気で、それがこの作品の魅力でもある。 (黒魔羅) | [投票] | |
ホラー、SF、アクション、青春、どの面でも中途半端。そんな「ジャンル」をある意味超越してる部分が、それなりに評価される理由なんでしょうか。個人的には普通に退屈な映画でした。 (takamari) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
2人 | ||
6人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 11人 | 平均 | (* = 1)
POV
−終末を描いたSF映画− (kawa) | [投票(12)] | 〓魂のスプラッター1〜ゾンビ編〜〓 (ドド) | [投票(8)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ナイト・オブ・ザ・コメット」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Night of the Comet」 | [Google|Yahoo!] |