コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ブルージーンズメモリー (1981/)

[Drama]
製作田中壽一 / 小倉斉 / ジャニー喜多川
監督河崎義祐
脚本田波靖男 / 安斉あゆ子
撮影原一民
美術樋口幸男
音楽筒美京平
出演近藤真彦 / 野村義男 / 田原俊彦 / 三木のり平 / 小松政夫 / ミヤコ蝶々 / 司葉子 / 宍戸錠
あらすじ憧れの船乗りになろうと思い立った真(近藤真彦)は横浜に向かう途中でバイク少年の芳太郎(野村義男)と出会い乗せてもらって港に着く。仕事を探すが未経験者を雇ってくれるとことて無く、宿泊先さえままならなぬ真はタグボートの船員の俊之(田原俊彦)にマリンホテルを紹介してもらう。行ってみれば、そこは何と芳太郎の家であった。所場代をせびりに来たチンピラを叩きのめした真は怪我をして泊めてもらうことに…。何とマリンホテルは海の男達の憩いの場で、陽気な男達は夜更けまでロックを歌い踊るのであった。真は結局タグボートで働くようになるが、その頃、マリンホテルは大赤字で経営危機に陥っていたのだ…。超人気アイドルたのきんトリオ主演第2作。 (けにろん)[投票]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4三人それぞれに見せ場が用意されていて、納得の作り。『ねらわれた学園』と併映でした。 (kawa)[投票]
★3海洋ロマンティシズムは遠く過去のものと成り果てた4半世紀遅れのボンクラがたのきんの抜け作キャラとマッチして阿呆臭いなりに成立。ともかくテンポが良く開き直って見ればそれなりには面白い。主演の3人は1作目のキャラを踏襲して乗りと勢いがある。 (けにろん)[投票]
★2三木のり平に資金援助を求めるために、野村義男が即興で演奏した「銀座カンカン娘」が・・・ヒドい。 あのアレンジで自分の若い頃を思い出す三木も三木だが。 (木魚のおと)[投票(1)]
★2ヤンヤン唄うスタジオのミニドラ延長戦。俊ちゃんポワ〜ンとしてて危機感足りない・・・「バカ野郎!!!」マッチ頑張ってるのに・・・ヨッちゃんは役柄適任。でも、演技とかじゃないんだよね。ファンの為のメモリアルなのだろう。でも、俺はもう見ない。 (かっきー)[投票(1)]
★2私の記憶にはミヤコ蝶々だけしかない (peaceful*evening)[投票]
★2たのきん映画では頑張っている方かなあでも・・・ [review] (tacsas)[投票]
Ratings
5点0人
4点1人*
3点3人***
2点6人******
1点2人**
12人平均 ★2.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
(アリ探し)[投票(1)]Johnnys THE MOVIE (HILO)[投票]
先ずヒット曲ありき −邦画編− (アルシュ)[投票]
Links
検索「ブルージーンズメモリー」[Google|Yahoo!(J)|goo]