★2 | DEAN ディーン(2001/米) | 1954年カリフォルニア州。映画『エデンの東』の撮影スタジオに、ひとりの新人俳優が現れた。彼の名はジェームズ・ディーン(ジェームズ・フランコ)。無礼者で破天荒な演技をするジェームズに名優レイモンド(エドワード・ハーマン)や周囲のスタッフ達は眉をひそめるが、カザン監督(エンリコ・コラントーニ)はジェイムズの才能を確信する・・・。(92分) [more] | [投票] |
★2 | 一生、遊んで暮らしたい(1997/日) | 岸和田の不良少年イイチ(有吉弘行)と小鉄(森脇和成)は、それぞれ道子(小島聖)、みどり(八木小織)という女性と知り合い、同棲を始める。これを機に真面目に働く事を決意する二人だったが、元々カツアゲや喧嘩しか能のない彼らは、結局女たちに働かせてばかり。そんなある日、運命の変わる出来事が・・・。(108分) | [投票] |
★2 | ハウスシッター 結婚願望(1992/米) | 建築士デイビス(スティーブ・マーティン)は、幼なじみのベッキー(ダナ・デラニー)にプロポーズするため、自ら家を設計した。その家の前で彼女にプロポーズするも、断られる。失意のデイビスはバーのウエイトレス・グエン(ゴールディ・ホーン)と一夜を共にしてしまう。それから3ヵ月後、デイビスが家を処分するため訪れてみると、何とグエンが住み着いていた・・・。(101分) | [投票] |
★2 | クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃(2005/日) | ある朝、いつものように慌しい朝を向かえた野原家。夫ひろし(声:藤原啓治)を送り出し、息子しすんのすけ(声:矢島晶子)を幼稚園に送った後、一息ついて娘ひまわり(声:こおろぎさとみ)と一緒にうたた寝をしたみさえ(声:ならはしみき)。その時、掛け軸の裏から謎の生命体が現れた。生命体はミライマン(声:村井国夫)と名乗り、これから起こり得る恐ろしい出来事を話し始めた・・・。劇場公開版第13作。(88分) | [投票] |
★2 | ベンガルの夜(1988/仏=スイス=英) | インドのカルカッタ。この街で建築士として働いていたイギリス人男性アラン(ヒュー・グラント)は、街の実力者セン(ショウミトロ・チャテルジ)に雇われ、ジャングルでの仕事に行くが、病気になり街へ戻ってくる。アランは病気が治るまでセンの家に滞在することになり、徐々にセンの娘ガヤトリ(スプーリャ・パタク)と親しくなっていく・・・。(114分) | [投票] |
★2 | アマゾネス・プリズン(1991/伊) | 南アメリカ某国。アメリカから一人旅にやってきた美女ジャネット(ピラー・オリーブ)は、濡れ衣を着せられて刑務所に収容されてしまう。ここでは、世界中から冤罪で集められた女囚達は看守に陵辱され、金持ち相手に売春を強要されていた。そして、刑務所長ジュアン(アルド・サンブレル)の道楽で、女囚を全裸にしジャングルの中を逃げ惑う彼女達を狩るという催し物が執り行われる・・・。(82分) | [投票] |
★2 | さらば相棒(1982/日) | ロック界のスーパースターを目指すアマチュアミュージシャン・ラッチ(石橋凌)。短気な彼はすぐにバンドのメンバーと喧嘩したりファンの女の子に手を出したりと、何かと問題を起こしてしまう。そんな彼を支える恋人・クミコ(太田あや子)、2人に憧れるギンジ(山根銀次)。3人は、ラッチのレコードデビューという夢に向かって生きている。ある日、興行主・安田(安岡力也)がラッチのレコードデビューの話を持ちかけてきた・・・。(58分) | [投票] |
★2 | 愛しのジェーン・マンスフィールド(1980/米) | 1950年代、彗星のごとく現れたプラチナ・ブロンドのセックス・シンボル、ジェーン・マンスフィールド(ロニ・アンダーソン)の半生を描くドキュメンタリー映画。マリリン・モンローと人気を二分し、ゴシップメーカーで自らもゴシップを好んだと言われるジェーン。だが、その真の姿は・・・?幼少時代から36歳で悲劇的な死を迎えるまでを、2番目の夫ミッキー・ハージティ(アーノルド・シュワルツェネッガー)との愛と生を交えて綴る。(96分) | [投票] |
★2 | ゴリラ2(1992/米) | フランコ(フランコ・コロンブ)は銃の名手として恐れられた元国際警察官だったが、引退後は旧友アーノルド(アーノルド・シュワルツェネッガー)とジムでトレーニングをしたりと、穏やかな生活を送っていた。しかし、彼の故郷サルディニアの麻薬一掃のため、売人逮捕の仕事の依頼を引き受ける。サルディニアには、ロスから美しい女刑事リンダ(バン・クワトロ)とティナ(アンドリー・ブルナー)が潜入していた・・・。(97分) [more] | [投票] |
★2 | ほたるの星(2003/日) | 東京で生まれ育った三輪(小澤征悦)は、3度目の教員採用試験で念願の小学校教員になり、地方の小学校に赴任した。クラスの児童にナメられ、PTAからは不満が続出するという前途多難な滑り出しだったが、ある日の課外授業で、クラスの皆で蛍の幼虫を育て、学校の傍の川に孵すことを思いつく。クラス全員で蛍の飼育を始めると、複雑な家庭事情で転校以来全く口を利かなかった少女・光(菅谷梨沙子)に変化があった・・・。(101分)
| [投票] |
★2 | クイール(2003/日) | 水戸(名取裕子)宅で、5匹のゴールデンレトリバーの仔犬が生まれた。水戸は仔犬を盲導犬に育てたいと願い、盲導犬訓練センター所長・多和田(椎名桔平)に一匹の仔犬を託す。仔犬が1歳になるまで世話をするパピーウォーカー・仁井夫妻(香川照之、寺島しのぶ)に預けられた仔犬は、脇腹に羽を広げたような模様があることから、鳥の羽を意味する「クイール」と名付けられる。1歳になったクイールは盲導犬としての訓練を経て、目の不自由な男性・渡辺満(小林薫)の盲導犬としての生活をスタートさせた・・・。(100分) | [投票] |
★2 | フーズ・ザット・ガール(1987/米) | 無実の罪で4年も服役していた刑務所から、模範囚として仮出所を許されたニッキー(マドンナ)は、真犯人を探そうという決意に燃えていた。仮釈放の受刑者を車で送るという業務をこなしにやって来たエリート弁護士ロードン(グリフィン・ダン)は、借り物のロールスロイスをニッキーに奪われて大慌て。明日は上司の娘ウエンディ(ハピランド・モリス)との結婚式を控えているというのに、ニッキーに振り回され、いつしか彼女の真犯人探しに協力するはめになる・・・。(95分) | [投票] |
★2 | 内なる傷痕(1970/仏) | ゴダールの再来と呼ばれたフィリップ・ガレル監督が、当時の妻だったニコをヒロインに迎えた映像詩。白い砂漠を歩き続ける男(フィリップ・ガレル)と女(ニコ)。「私をどこへ連れてってくれるの」と女は問うが、男は何も答えず歩き続ける・・・。(60分) | [投票] |
★2 | イヴの秘かな憂鬱(1996/米) | 美人で仕事も出来るキャリアウーマンのイヴ(ティルタ・ウィンストン)は周囲の注目を浴びる女性だったが、幻覚や悪夢に襲われる日々を送っていた。そんな日々を恋人との過激なセックスで紛らわせていたイヴの元に、故郷に住む姉が万引きで捕まったという知らせが入る・・・。 ビデオタイトルは『イヴ』。(114分) | [投票] |
★2 | キャメロット(1998/米) | 世界中で読まれている古典『アーサー王伝説』をベースにして、一人の少女の冒険を描くアニメーション。子供の頃から騎士になる事を夢見ていた少女ケイリー(声:ジェサリン・ギルシグ)は、男しか騎士になれない時代に生きていた。だがある日、母国キャメロットでケイリーの父が保管していたアーサー王(声:ピアース・ブロスナン)の剣が強欲な騎士ルーバー(声:ゲイリー・オールドマン)に盗まれてしまう。父を殺され、母を誘拐されたケイリーは、奪われた剣を取り返し、キャメロットの平和を取り戻す旅に出た・・・。ビデオタイトルは『魔法の剣・キャメロット』(86分) | [投票] |
★2 | 港のマリー(1949/仏) | 小さな街の映画館主シャトラール(ジャン・ギャバン)は、情婦オジールの妹マリー(ニコール・クールセン)と会い、彼女を見染める。シャトラーはもう初老近く、マリーはまだ10代の少女だが、彼女は安定した境涯のシャトラーに好意を抱く。彼女は床屋職人のマルセル(クロード・ロマン)と付き合っていたが、だんだんとマルセルが頼りなく思えてきて・・・。(97分) | [投票] |
★2 | うる星やつら いつだってマイ・ダーリン(1991/日) | 夏祭りの夜。あたるは大宇宙の姫君・ルッカの手によって誘拐された。彼女はあたるに結婚する条件として、神殿星の奥にあるクリスタルの壺を取ってくるよう命令する。壺の中には、宇宙一の煩悩の持ち主だけが手にすることの出来る「惚れ薬」が隠されていた・・・。(77分) | [投票] |
★2 | ラブ・アンド・ウォー(1996/米) | 第一次世界大戦中の北イタリア。アメリカから援軍として戦地に赴いた記者・アーネスト(クリス・オドネル)は、同じくアメリカから派遣された看護婦・アグネス(サンドラ・ブロック)と出会う。アーニーは、信念を持って看護活動をするアグネスに心奪われ、またアグネスも次第に彼に惹かれてゆく・・・。文豪アーネスト・ヘミングウェイの若き日の実体験を基に描いたラブストーリー。(116分) | [投票] |
★2 | 闇を見つめる瞳(1995/米) | 幸福な生活を送っているかのように見えるクリフトン夫妻(ヴィンセント・スパーノ ・ モイラ・ケリー)の唯一の悩みは、自分達に子供がいない事だった。そこで二人は、養子縁組センターにいた少女ジェニー(ジュリア・デヴィン)を養子にすることに。内気なジェニーは、幻覚に怯えていた。それでも両親は、家族の絆を深めようと努力する。ある日、ジェニーの実の両親(キース・キャラダイン ・ ダリル・ハンナ)がジェニーを取り戻しに来た。彼らは強盗に失敗し、逃走する時にジェニーを連れて行けなかった犯罪者だったのだ・・・。(98分) | [投票] |
★2 | ザ・ブレイク(1996/英=スペイン=独=アイルランド=日) | アイルランド共和軍(IRA)のテロリストで、仲間と共に刑務所から脱獄した男(スティーブン・レイ)は、忌まわしい過去を捨て新しい人生を歩もうと、ニューヨークへやってきた。そんなある日、男は一人の女(ロザナ・パストール)と出会うが、グアテマラの独裁政権を逃れてやってきた彼女は、無謀な復讐計画を抱いていた。それを知った男は、愛する女のために内なる血を甦らせ、再びテロの道へと突き進んでいく・・・。(102分) | [投票] |