コメンテータ
ランキング
HELP

まのじんさんのあらすじ: 点数順

★3ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)香港の刑務所に服役中の男、ハン(ジェット・リー)は マフィアである弟の死を知らされる。怒りでいてもたってもいられなくなったハンは あえなく刑務所を脱獄し、弟の仇捜索を開始する。 しかし、その奥に待っていたものは受け入れがたい現実であった・・・ [投票]
★3ブロークン・アロー(1996/米)ステルス戦闘機のパイロット ヘイル大尉(スレーター)とその先輩ディーキンズ(トラボルタ)は 核弾頭輸送演習中に予期せぬ事態を迎える。 ディーキンズが核弾頭を地上に投下し「ヘイルが狂った!!」と通信を入れ、2名とも脱出してしまう。 地上で目を覚ますヘイルは何が起こったのか分からなかったが次第に 全てがディーキンズの陰謀だということに気づく・・・。[投票]
★3乱気流 タービュランス(1997/米)クリスマスイヴ。 あるニューヨークからロサンゼルスまで向かう乗客機は4名の殺人犯と空の旅を同行することになった。 しかし、離陸後あっというまに護送班は殺人犯達に殺されてしまう。 殺人犯達は乗客機をロサンゼルスに墜落させるつもりだった。 生き残ったクルーはスチュワーデスのテリーだけ、乗客の何人かは殺人犯に閉じ込められてしまう。 そんな中、乗客機は乱気流にのみこまれてしまう。 殺人犯と乱気流を相手にテリーの孤独な戦いが始まる。[投票]
★2パーフェクト・ストーム(2000/米)小さな港町に住む漁師ボビー(ウォルバーグ)は 安月給にウンザリしていた。 しかし次の漁で今までとは比べものにならないほどの大漁に遭遇する。 だが、急遽、製氷機が故障。魚の長期保存は不可能になってしまう。 漁師達は漁を一時停止し港へ帰還することを決定するが、 港への帰還ルートに巨大なハリケーンが観測されたことが判明した。 このまま突き進み嵐を越えて港に帰還すれば大金が収入される。 だが、無事に嵐を越えていけるとは限らない。 しかし、ここで待機すれば魚は腐ってしまうので収入0は確実だった。 漁師達は悩んだあげく、嵐を乗り越え港へ戻ることを決断した。 果たして彼らは無事港に辿り着けるのだろうか?[投票(1)]
★2ザ・ウォッチャー(2000/米)若い女性ばかりを標的とする殺人犯グリフィン(キアヌ)。 そして彼の事件を担当するFBI捜査官ジム・キャンベル(スペイダー)。彼らには繋がりがあった。キャンベルの愛人はグリフィンに殺されたのあった。偶然キャンベルの愛人が選ばれたわけではなく、グリフィンは彼が苦しむのを楽しむように殺人を続けているのだ。それは癒される事の無いキャンベルのトラウマとなった。愛人を失い、生きる希望すら失ったかれはグリフィンとの関係を遠ざけるためロスからシカゴへ向かう。しかし、後を追うようにグリフィンはシカゴで殺人事件を起こした。シカゴに転勤後、グリフィンは挑発的な態度を示しキャンベルに次の被害者となる女性の写真を送ってくるようになる。そしてグリフィンは直接電話でキャンベルにタイムリミットを知らせる。キャンベルは、その被害者となる女性をタイムリミットまでに探し出し保護しなければならなかった・・・[投票]
★2グリマーマン(1996/米)舞台は猟奇殺人が多発するロサンゼルス。 猟奇殺人の捜査を担当する2人のロス市警ジャック・コール刑事(セガール)とジム・キャンベル(ウェイアンズ)。 彼らは多くの猟奇死体を目撃するが、それはどれも壁に磔刑にし殺害するというもの。 これはどう考えても同一犯の犯行だった。 そんな中、ジャックの前妻が猟奇殺人の被害者となる。 驚くべきことにその死体にはジャック自身の指紋が残されていた・・・[投票]
★2ゴージャス(1999/香港)香港のある街で平凡な暮らしを送る娘プウ。彼女は現在の平凡きわまりない生活に疑問を抱いていた。人生こんなスリルも恋もない平凡な暮らしのなかで終わってしまうのか?今のままではそうなりかねない。自分が変えなければ。と決心するが、なかなか行動に起こすことが出来ない。途方にくれてしまった彼女はイルカと戯れている最中、海上に浮かぶあるものを発見した。それはメルヘンチックもいいところ、手紙の入ったビンだった。その手紙には台湾のある地名と”アルバート”という名前、それに”君に逢いたい”と一言書き記されていた。プウは”アルバート”という人物と恋を予感し、1人で台湾へと向かう。そこで彼女を待っていたものとは?[投票]
★2デイライト(1996/米)ニュージャージーとマンハッタン島を結ぶトンネルで爆発事故が発生。 車と車の衝突で起こった爆発だったが、 連鎖的に爆発が起こりトンネルは出口を塞がれてしまう。 奇跡的に生き残った生存者たちは出口を探索するがこれといった手はみつからない。 そこへ元緊急治療班のチーフ(スタローン)が悪戦苦闘し、 なんとかトンネル内へ潜り込み生存者達を救出しようとするのだが 脱出するには、あまりにも絶望的な状況だった・・・[投票]
★1ユニバーサル・ソルジャー(1992/米)ベトナム戦争後半、兵士ルーク(ヴァンダム)は駐屯地で変わり果てたスコット軍曹(ラングレン)の姿を目にする。軍曹は狂ったように自軍の捕虜を虐殺し始める。ルークはスコットを必死に止めようとするが相討ちとなり戦場の真っ只中で死体を並べることとなった。それから月日が経ち、ルークとスコットの死体は政府に押収された。2人は過去の記憶を消去、痛覚を除去され、政府の裏戦闘部隊”ユニバーサルソルジャー”に所属することとなった。命令に従うだけの殺戮マシンと化すが、ルークとスコットは互いの強い思念により過去の記憶が蘇ってしまう。[投票]