コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
死んで貰います その男、高倉健
任侠列伝 I

~義理と〜人情を〜秤にかけりゃ〜 義理が〜重たい男の世界〜 幼馴染の観音様〜にゃ〜 俺の心はお見通し〜、背中(せな)で〜吠えてる 唐獅子牡丹〜~(「唐獅子牡丹」作詞・作曲:水城一狼 作詞:矢野亮 ヨリ)というわけで健さん主演の仁侠映画を集めてみました。A:日本侠客伝シリーズ全11作 B:昭和残侠伝シリーズ全9作 C:網走番外地シリーズ全10作 D:新網走番外地シリーズ 
C★4網走番外地(1965/日)第一作 舞台は網走刑務所 母と妹を想う健さん [comment]
C★4網走番外地 大雪原の対決(1966/日)第七作 舞台はノサップ開拓村 油田の健さん [comment]
C★3網走番外地 望郷編(1965/日)第三作 舞台は九州長崎 港湾労務者の健さん [comment]
C★3網走番外地 荒野の対決(1966/日)第五作 舞台は北海道道南地域 牧場の健さん [comment]
C★0続・網走番外地(1965/日)第二作 舞台は函館 銀行強盗に間違えられる健さん
C★0網走番外地 南国の対決(1966/日)第六作 舞台は沖縄 工事現場の健さん
C★0網走番外地 北海篇(1966/日)第四作 舞台は釧路港 トラック野郎の健さん
C★0網走番外地 悪への挑戦(1967/日)第九作 舞台は九州博多 感化院の健さん
C★0網走番外地 決斗零下30度(1967/日)第八作 舞台はノサップ炭坑村 サガレン炭鉱の健さん
C★0網走番外地 吹雪の斗争(1967/日)第十作 舞台は昭和初期の網走刑務所 憲兵殺しの健さん
D★0新網走番外地(1968/日) 第一作 舞台は終戦直後の新橋 銀座の顔役の健さん
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (2 人)sawa:38 ぽんしゅう