ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
そとやん
単純明快、わかりやすい映画が好き。 | |
ANC02141@nifty.com | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
5 | コメント |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
赤ちゃんはトップレディがお好き(1987/米) | 設定が面白い。1人の赤ちゃんを巡り、1人の女性の人生が大きく変わっていく様子が面白おかしく描かれている。 | [投票] | |
グリース(1978/米) | 歌がいいですねぇ〜。ラストのサンディーの変身ぶりにはドキッとさせられますが、私は不良っぽくないほうがすきです(^^)。 | [投票(1)] | |
悪魔を憐れむ歌(1997/米) | 思ったより面白かった。結構ゾクゾクしました。悪霊が乗り移った人の表情が恐い。 | [投票] | |
遠い空の向こうに(1999/米) | 夢に向かって頑張る4人組が生き生きとしています。 | [投票] | |
エディー 勝利の天使(1996/米) | 初めの方は期待していたのですが、次第につまらなくなってしまい、ラストでガックリ。 | [投票] | |
白い嵐(1996/米) | 船酔いしそうだった(^^;。生徒達が少しずつ精神的に成長していく様子がうまく描かれていたように思います。 | [投票] | |
ファイト・クラブ(1999/米) | ラストは面白かったと思う。 | [投票] | |
ロストボーイ(1987/米) | いくらドラキュラ好きの私でもこの映画はダメでした。 | [投票] | |
恋愛小説家(1997/米) | 少しもどかしい感じがしました。ゲイの隣人が面白かった。 | [投票] | |
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994/米) | こういう静かで、哀愁漂うブラッド・ピットは良いです。ドラキュラはやっぱりクリストファー・リーがいいな。 | [投票] |