ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
柳田岳洋
理系。SF大好き。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
3 | コメント | |
POV | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
ウィル・ペニー(1967/米) | 派手なところはないが、アメリカの西部開拓時代への郷愁あふれる静かな西部劇。 [review] | [投票] | |
続 夕陽のガンマン 地獄の決斗(1966/伊) | おそらく究極のマカロニ・ウェスタンなんだろう。カッコよさだけを追究した映画。ストーリーは……。 [review] | [投票] | |
歌う色男、愛・ラブ・パラダイス!(1998/インド) | 無責任男がウェスト・サイド・ストーリーやった感じ。すかーっと笑いましょう。 [review] | [投票(1)] | |
フィフス・エレメント(1997/米=仏) | 100億円のコメディ映画。B級コメディとしてなら楽しめるかも。 | [投票] | |
インデペンデンス・デイ(1996/米) | アメリカ合州国万歳!! | [投票] | |
ルパン三世 カリオストロの城(1979/日) | ルパンではなく、宮崎アニメであることに注意。宮崎アニメとして最高。 | [投票] | |
マッドマックス2(1981/豪) | 悪いやつは見るからに悪そうなカッコしていて分かりやすい。 | [投票] | |
デモリションマン(1993/米) | BC級SFを楽しみたければおすすめかもしれない。 | [投票] | |
ボディガード(1992/米) | 主題歌の豪華さに呑まれてしまうストーリー。 | [投票] | |
ラスト・オブ・モヒカン(1992/米) | インディアンが主人公の平凡な活劇。 | [投票] |