コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

RS5☆

[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
53コメント15

Comments

最近のコメント 10
★4ソウル・メイト 僕らの初恋物語(1999/米)ブラックピーポーの「ヨゥメ〜ン!」はやっぱりカッコエエ。 あと、何っ?あのキュッと上がったお尻はっ?! [review][投票]
★3少年と砂漠のカフェ(2001/日=イラン)必要以上に語らない、事件がありつつも淡々と時がすぎていく映画。 物足りない感もあるが、きっとこれが遠くの砂漠のカフェの日常なのだと思った。 自分の生活を見直したくなった。 [review][投票]
★4サンキュー、ボーイズ(2001/米)父親、旦那、息子…。邪魔くさい時もあるけど、結局いろんなboysがビバリーの人生を人生らしく彩っていくのを見ると、人生そんな悪いもんじゃないなーと思わせてくれる。 [review][投票]
★5ボウリング・フォー・コロンバイン(2002/カナダ=米)笑ったり、悲しくなったり、あきれたり、笑ったり、ムカついたり、笑ったり…。[投票]
★5たそがれ清兵衛(2002/日)なぜかわからないけど、エンドロールで涙が止まらなかった。 これといった決定的な場面はなかったのに。 もしかして、井上陽水のせい…?! [review][投票]
★5チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003/米)前作もそうだったけど、見るたびに「痩せよう!」と決意。 [review][投票(1)]
★5美女と野獣(1991/米)ネコとか飼ってると、獣系が照れたりかわいい仕草をするとそれだけでもう…。 [review][投票]
★5アメリカン・ビューティー(1999/米)それぞれにドラマを持つ登場人物たち。 おいしいものを少しずつ…。 一人一人に焦点を当ててじっくり見直したい。[投票]
★4キューティ・ブロンド(2001/米)やっぱり、教科書入らないちっちゃなバッグとかフワフワのついたペンとか 実用的じゃないものが好きなのよねっ! [review][投票(2)]
★4ノー・マンズ・ランド(2001/伊=英=ベルギー=仏=スロベニア)戦争を描くからといって、ドンパチやらなくてもハラハラさせることはできる。[投票]