ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
GET
邦画好きですw。 基本的にあまり酷評はしません。 | |
URL | http://get4649.tripod.co.jp/ |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
37 | コメント | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
クローサー(2002/香港) | 最高。最高すぎる。殺し屋なのに、銃を撃つたび目をつぶってしまうのはアレだが、それを忘れさせてしまうほどになんてかっちょいい殺陣なんでしょう。その凄まじさに感動しましたよ。ええ。惚れましたよ。ええ、ええ。 [review] | [投票(2)] | |
呪怨(2002/日) | あきらかにキャスティングミス。女優(?)多過ぎで「キャーキャー」叫びすぎで、怖さの表現が単調。男の恐怖を必死でかみ殺す”絶句による沈黙”その後こみ上げてくる叫びが、より恐ろしさをかもし出す気がするのだが・・・。てかこの映画かなり『女優霊』入ってるよねぇ。。。 [review] | [投票] | |
リーサル・ウェポン(1987/米) | このシリーズ、有名だが観たことなかったので、早速チャレンジしてみた。むー、微妙だ。元軍人だかなんだか知らんがそんな役柄のメル・ギブソン が、撃ちなれてるはずのベレッタを撃つたびに目をつぶるのが、ヘッポコすぎて笑える。 | [投票] | |
男たちの挽歌(1986/香港) | 漢の臭いがプンプン。まぁジーンとくる場面はあるものの、アクションは言うほど凄くない。つかこのチョウ・ユンファは武藤敬司ですよね?。 | [投票] | |
必殺4 恨みはらします(1987/日) | つーか、ムコ殿。へっぽこすぎだぞ。最後の最後、俺も言っちまったよ。「そんなの・・・ありかよ・・・」ってな。ま、面白かったけどさ。全体的には。 | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | もてない友人達でこの映画を次々に見せ合い、「なんだかんだ言っても最終的にはやっぱ”友情”なんだよな」と、慰めあってみたい、な。 | [投票] | |
自殺サークル(2002/日) | 甘〜〜い4点。自己満かつ矛盾てんこもりなクライマックスにすげぇムカついたが(ここ1点)、それまでのめり込んで見入ってしまったのも事実。悔しいが評価せねば…。クソ!。すっきりしねぇ。だがまぁ、これで園子温って人間の戦法がわかったよ。猫だましだな。覚えとくさ。 [review] | [投票(1)] | |
バイオハザード(2002/英=独=米) | この映画、ゲーム化すべきだ。 | [投票(8)] | |
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) | とりあえず魔法使いのじいさんが、へっぽこすぎだろ。もっと魔法使ってくれ。ここで魔法使えや!って時に、ただ老いぼれてるだけ。まったく、使えない魔法使いですこと。歳のわりにLV3くらいなんだろうな。きっと。エルフはLV20。強すぎ。 | [投票(1)] | |
アイス・エイジ(2002/米) | 泣いて笑って後味もいい気持。こういう映画って大切にしたい。なによりCGでこういうことができるのってすてき。FFも見習って・・・。関係ないが日本語吹き替えは正解だったと思う。 | [投票(2)] |