コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

リーサル・ウェポン (1987/)

Lethal Weapon

[Action/Comedy/Drama/Crime]
製作ジョエル・シルヴァー / リチャード・ドナー
監督リチャード・ドナー
脚本シェーン・ブラック
撮影スティーブン・ゴールドブラット
美術J・マイケル・リヴァ
音楽マイケル・ケイメン / エリック・クラプトン
衣装メアリー・マリン
出演メル・ギブソン / ダニー・グローヴァー / ゲイリー・ビジー / トレイシー・ウルフ / ダーレン・ラブ / ミッチェル・ライアン / トム・アトキンス / グランド・L・ブッシュ / ジャッキー・スワンソン / デイモン・ハインズ / アイボニー・スミス / スティーブ・カーン
あらすじ50歳の誕生日を迎えたベテラン刑事マータフ(ダニー・グローバー)の新しい相棒は、麻薬課から転属してきたリッグス刑事(メル・ギブソン)。リッグスは妻を亡くして自暴自棄になっている危ない奴。彼らはマータフの古い友人の娘の死因を探るうちに、巨大な麻薬組織の存在を知る・・・。(110分) (AONI)[投票]
Comments
全60 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5いやいや、面白いって! [review] (ごう)[投票(6)]
★5リッグスとマータフの二人、リッグスの危ない感じとマータフの正統派刑事かつ良き家庭人の対比がたまらない。アクションも最高! (backaroo)[投票(2)]
★41作目の哀しみとともにのちのシリ−ズの明るさも好きだ。矛盾してるが、この1作目の暗さがあってこそのシリーズ! (chilidog)[投票(7)]
★4走れ、走れ、走れリッグス! 刑事は走ってナンボだ! [review] (ペンクロフ)[投票(4)]
★4銃を発射するとき目をつぶる役者は多いが、ギブソンほどしっかりつぶる者はいない。CGで開いた目をつくれないか?切れるようなお話は好き。 (べーたん)[投票(3)]
★4暖かい家庭人の黒人と、はみ出し者の白人。異人種交流物ではピカイチ。 (りかちゅ)[投票(3)]
★4危うい張りつめたピアノ線のようなキャラクターが良かったのに,やっぱりそれでシリーズ化では身が持たないものね。 (死ぬまでシネマ)[投票(3)]
★4役者を生かし切ったバディムービーの秀作。キレてるときのメル・ギブソンのイっちゃった目つきにワクワクする。 (ホッチkiss)[投票(2)]
★4他人に見せる顔と違い、実は未練がましく、実はカッコよくない主人公……ちょっとリック(『カサブランカ』)みたいかも? クールに見せていても、実は……というキャラって、結構好き。完全無欠なヒーローには、感情移入がしにくいからかな。 (かける)[投票(2)]
★32002年4月2日めでたく長髪でテクノカットでパーマなメル・ギブソンの映画デビューを果たしました!!今まで食わず嫌いな俳優ナンバーワンでした!! [review] (ジャイアント白田)[投票(5)]
★3この1作目のリッグス、本気で死のうとしてます。でも暗さにゲンナリしないで下さい!刑事物であると同時に、絶望した男が生きる喜びを謳歌していく映画なんです。 [review] (mize)[投票(5)]
★3ヤッパリ、ラストは男同士、 [review] (ボイス母)[投票(2)]
★3矛盾点がないシリーズ化は立派。難を言えばM・ギブソンの長髪がちょっと変だろう。 (sawa:38)[投票(2)]
★3泥んこのじゃれあいは不必要だろ・・・。 (ウェズレイ)[投票(1)]
★3メル・ギブソンが猛然と走るシーンで鳥肌立った。 (ざいあす)[投票(1)]
★3ベレッタ、クリスマス、拷問係…ダイハードかと思ったら、こっちが先か。70/100 (たろ)[投票]
★3車から降りるやいなや全速力で「ポジション」へと走って行くリッグス(メル・ギブソン)を捉えたロング等、痺れるショットがたま〜に紛れ込んでいる。ほんと、たま〜にだが。 (Lostie)[投票]
★3自殺願望≒命知らずという美味しい口実があるのに、たまに思い出したようにしか上手く使えていない。よってリッグスが(台詞で何回も出てくる)狂っているようにはとても見えず、ちょっとキレやすい刑事でしかない。よくあるバディムービーの域を出られていないのは何とも残念。これならハリーキャラハンのほうがよっぽどヤバイ。 (tkcrows)[投票]
★3ビックリするほど、大雑把な映画。ある意味ハリウッドの、王道。語るほどの中身もないが、メルギブソンの魅力は全開。 (Carol Anne)[投票]
★2大味なアクション映画だった。(06・5・19) [review] (山本美容室)[投票(1)]
★2グーニーズの監督なので家族愛や子供は上手く撮れている。しかし主人公はリーサルウェポン(人間兵器)という異名に名前負け、悪者のバックボーンは薄いというよりも皆無で、現代の若者が見るのに適しているとは思えない。しかし骨格は良いのでリメイクすればヒットすると思う。命の尊厳的なモラルを修飾しており、格闘シーンにおけるその表現方法というのが87年にしてグレイシー柔術の締め技という先見の明には驚いた。 (Bunge)[投票]
Ratings
5点44人********....
4点203人****************************************...
3点298人***********************************************************...
2点55人***********
1点9人*....
609人平均 ★3.4(* = 5)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び (アルシュ)[投票(84)]ゲンダイ外国語辞典 (LOPEZ que pasa?)[投票(31)]
ブッシュ・アメリカ・映画 (新人王赤星)[投票(20)]タイトルの意味を知る喜び <付録「中文電影題名」> (アルシュ)[投票(15)]
2000円のDVD(ワーナー) (YoshidaS)[投票(10)]建物探訪もしくはカキワリ探訪 (chilidog)[投票(4)]
映画初心者にお勧め (マルタダ)[投票(4)]‘アメリカ映画界最強のビジネスマン’ジョエル・シルバー ()[投票(2)]
援護しろ、相棒! (あまでうす)[投票(1)]シリーズで面白いハリウッド映画 (HILO)[投票]
何度も観られる かっこいいオトコの映画 (keo)[投票]アメリカン・シットコム『ふたりは最高!ダーマ&グレッグ』出演者登場映画 (BRAVO30000W!)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「リーサル・ウェポン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Lethal Weapon」[Google|Yahoo!]