ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
Carol Anne
豆面好き | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
148 | コメント | 75 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009/中国) | ジョン・ウーは、もう枯れたのか、とか思ってしまう。 | [投票] | |
MISHIMA(1985/米) | 右翼的にどうだか知りませんが、映画的には素晴らしい。制作中は雑誌等で煽りまくっていたくせに、実際には公開禁止になった映画。三島作品を読みたくなる、画期的出来映えの映画。多分ポール・シュレイダーの最高傑作。 | [投票] | |
ベクシル 2077 日本鎖国(2007/日) | うすうす前から思っていた事だが、モーションピクチャーを使ったCGやアニメでは、その「動き」をする人の”演技力”が、意外なほど重要。実際には顔も姿も映らないから「動きだけもらう」的発想だと、学芸会にもならない。この映画でそれがはっきり分かった。 | [投票(1)] | |
パコと魔法の絵本(2008/日) | 沈みゆくパコに、すがっていこうとするガマ王子の構図の美しさ、かっこよさ。ほんの数秒しか写らない、最終盤のその一シーンが作り出す映像力・センスに、この監督の才能のすさまじさを感じました。 [review] | [投票(1)] | |
ハッピーフライト(2008/日) | 矢口さんは、撮るたび毎回飛躍的に映画作りが上達してますが、代わりに失ってるものも多いですね。今回、それでもプラス要素の方がかなり上回ってて、見ている最中はとっても満足できる映画でした。 [review] | [投票(1)] | |
デトロイト・メタル・シティ(2008/日) | 監督にもっと腕があれば・・・。 | [投票(2)] | |
少林少女(2008/日) | 柴咲コウの立ち方が良い。 [review] | [投票] | |
MAKOTO(2005/日) | 脚本弱いし。ホラーになってねーし。 [review] | [投票] | |
レッドクリフ PartI(2008/中国=香港=日=韓国=台湾) | 予告編かよ! [review] | [投票] | |
アンフェア the movie(2007/日) | テレビドラマの時から思ってたけど・・・これは、コント。 [review] | [投票] |