コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

dude0101

[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
5コメント1

Comments

7 件
★5デカローグ(1988/ポーランド)何故か多くのシーンに既視感を覚えました。人間が皆持っている風景を描かれた感覚です。10話全てが、まるで自分の人生のように心に刻まれています。[投票]
★4ピンポン(2002/日)夏木マリや竹中直人のキャラクターが最初は鼻についたけど、最後にはすっかりみんなヒーローになっていました。スーパーカーも絶妙![投票]
★4I am Sam アイ・アム・サム(2001/米)全く期待しないで観に行ったんですが、ルーシーが生まれたシーンですでに涙が出てきました。ショーンの演技が素晴らしいですね。陳腐なテーマかもしれないけど、心に残る作品です。(思わずサントラも購入)[投票]
★4少林サッカー(2001/香港)浪花節だね〜。こういうのに弱いんです。昔のジャッキー・チェン映画と重ね合わせながら、ものすごく応援してしまいました。こういうサッカーゲーム作ると面白いんじゃないでしょうか?[投票]
★3アンブレイカブル(2000/米)前振りの長すぎるコント。でもシャマラン映画は、テーマとマテリアルのギャップがけっこう好きです。[投票(1)]
★5マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)ここ数年で一番の爽快感!パラレルワールドが繋がってしまったのか。はたまた死の瞬間の幻想なのか。一瞬も気が抜けない映画。そして最高のタイミングでエンド・ロールが流れ始める![投票(3)]
★3オーシャンズ11(2001/米)リズムのいい展開。押しつけがましくない人物描写。スクリーンの隅々にまでちりばめられたしゃれたユーモア。ソダーバーグの底力を感じました。ただジョージ・クルーニーは、オー・ブラザー!の時の印象が強すぎて、個人的に苦しみました。[投票(1)]