コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007/日)
- 更新順 (2/2) -

★2バブルを追体験したかったらこの作品を見ずともこの監督の過去の作品を見れば良い。今までバブルを全肯定していたホイチョイが、いかにバブルをおちょくるかを期待していたのに、結局は否定も肯定もできない中途半端な作品に。やっぱり過去の自己全否定に繋がるからかな。 [review] (tkcrows)[投票(3)]
★4ストーリーの発想は最高に素晴らしい作品。それだけに、フジテレビ・ホイチョイ流のコメディで消化されてしまったのがちょっと残念。でも面白い作品でした。 [review] (TM(H19.1加入))[投票(1)]
★3この際話の内容はどうでもいいから、一部分を誇張してじゃなくてもうちょっと細かい所の90年代を見せてほしかった。 ()[投票]
★3いわゆる“新人類世代”と“団塊ジュニア世代”のほぼ中間に位置し、バブル経済時代はちょうど大学生活の俺からすると、やっぱりビッグコミック・スピリッツは必須アイテム(死語か?)だった。まあいかにもホイチョイらしい作品だね。景気の回復云々より、当時の風俗一挙見せます!みたいな感じで。 [review] (クワドラAS)[投票(3)]
★3期待せずに鑑賞したら意外と楽しめた。突っ込みどころ満載だけど、こういった映画はらくーに楽しめればいいじゃん。他に4点付けた映画と比べると、明らかに甘い評価ですが、「映画」は「エンターテイメント」。単純に楽しめる映画って素敵だなって思います。 (牛乳瓶)[投票(2)]