★4 | エンドロールの写真に4点。 [review] (Pino☆) | [投票(5)] |
★2 | このテンポの悪さ(各シーンの過剰な長さ)は、CMが入って生きてくることを計算に入れているのか??この「間」は劇場で、しかもアクション物では命取り。掴みの部分の演出もあまりにお粗末。 [review] (chilidog) | [投票] |
★3 | 5年のブランクを感じさせない役者陣の心意気は凄い。お台場の発展や湾岸署の変化など、前作と比較しても楽しい。肝心の事件は解釈し辛く何事も速攻で畳み掛けちゃう脚本。ようするにカムバックを楽しもうよーってことなのさ。 [review] (ナッシュ13) | [投票(3)] |
★5 | さすが踊る大捜査線、最高に楽しいです。劇場の観客に一体感が生まれるほど会場全体で笑ってました。 (ナッチモニ。) | [投票] |
★1 | 木を見て森を見ない脚本。楽しくても面白くない映画。てか、何がしたいの?? [review] (kirin) | [投票(14)] |
★3 | 主役の青島や犯人がぱっとしない生ぬるい感じだったけどその他の出演者はとっても良かった。 (guriguri) | [投票] |
★2 | 細部に神は宿る。かぁ?
TVムービーとしては満点なのかも。
一緒に行った娘二人と家内は大満足。 [review] (トシ) | [投票(12)] |
★3 | 言うほどつまらなくはないが、わざわざ映画化してしたことが空撮とレインボーブリッジらしき所での撮影だけと言うのはお寒い限り。小ネタはいいからもう少しシナリオをしっかりして欲しかった。 [review] (ごう) | [投票(9)] |