コメンテータ
ランキング
HELP

かと〜さんのコメント: 更新順

★5蜘蛛女(1994/米)レナ・オリンがスゴイです。ある種B級っぽさも良くってなぜか忘れられない映画。Gオールドマン主演ってことでも得点アップ![投票]
★4ニル・バイ・マウス(1997/英)楽しめる映画ではないけど・・[投票]
★4フィアレス(1993/米)あまり観られてないだろう映画、でも見るべき。ジョン・タトゥーロはビッグ・リボウスキとあまりに違う!![投票]
★4ブギーナイツ(1997/米)ナイト・レンジャー「シスター・クリスチャン」を歌いまくる薬のブローカー、主人公歌うのダサダサ80'sポップスで◎、ジョン・C・ライリーのギターとマジシャンぶりも最高。[投票]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)観たあと何日か経ってから不意に思い出して笑ってしまうシーンがいっぱい。ジュリアン・ムーア好きになります。あと、前衛ダンスの大家さん・・[投票(1)]
★3ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)お嬢様のクレア・フォーラニがよいです。ちょっと長すぎかな〜[投票]
★3スリーピー・ホロウ(1999/米)役者はみんないい味出してるし雰囲気もいいです。おざなりなストーリー展開とかのB級っぽさもなんかイイです。[投票]
★3デッドマン・ウォーキング(1995/米)2人の演技が良いです。キリスト教でなきゃダメみたいな感じがなんかイヤです。[投票]
★3リアリティ・バイツ(1994/米)モノマネされるジャック・ニコルソンってマンマ日本でいう井上陽水ね。[投票]
★4レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米)ワン・スタッブの回想ってことは彼は何歳?1967年?のことを語ってるから100歳をとっくに超えてる!デッカーはお尋ね者だったのね。『小さな巨人』を思い出した。[投票]
★3恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)こういう娯楽大作なら完璧なハッピーエンドにして欲しかったな〜。 [review][投票]
★4カウガール・ブルース(1993/米)なんか好きこれ!アレと同じ位の親指のおねーさんが日本にいてテレビで見てビックリした!!あの指に憧れてます。[投票]
★3ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)見てて退屈してしまった。なんかセリフにピンとこないのはイギリス英語になじみが薄いからか?吹き替え版で見たほうがよいかも![投票]
★4セックスと嘘とビデオテープ(1989/米)人物の気持ちと行動のつじつまがしっかり描けてる映画ってなかなか無いと思うんだけど、それだけでもこれはすばらしい![投票(1)]
★4キッド(2000/米)ディズニーもののくせに若い人ほど点数が低くなる映画かも?[投票]
★3海の上のピアニスト(1998/伊)映画そのものとはほとんど関係なくエンディングのジェフ・ベックと聴きまごうエディー・バン・ヘイレンのギターでグっときた!俺だけかも?[投票]
★5恋はデジャ・ブ(1993/米)恋愛ものではめったに無い大好きな映画。主人公はヤなヤツだけど気持ちがすごくわかる、彼女に惹かていくところも、はなしに引き込まれます。[投票]
★31969(1988/米)この時代を過ごした人ならば多くは同じような経験をしたであろう話。 世界的に若者がサブカルチャーを共有できたのはこの時代だけかも?[投票]
★4タイ・カップ(1994/米)これがどこまでホントの人物像に近いのかわからないが、スゴイね。 ハワード・ヒューズに近いかも?トミー・リー・ジョーンズ熱演![投票]
★4アマデウス(1984/米)これも見ようによっては友情のはなし、サリエリがスゴイ作品を「失いたくない」「生まれる瞬間に立ち会いたい」と思ったとしても当然でしょ!本当に音楽を愛するのなら・・・[投票(1)]