ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ジョー・ブラックをよろしく (1998/米)
Meet Joe Black
製作総指揮 | ロナルド・L・シュワリー |
製作 | マーティン・ブレスト |
監督 | マーティン・ブレスト |
脚本 | ロン・オズボーン / ジェフ・レノ / ケビン・ウェイド / ボー・ゴールドマン |
原作 | アルバルト・カッセラ / ウォルター・フェリス |
撮影 | エマニュエル・ルベツキー |
美術 | ダンテ・フェレッティ |
音楽 | トーマス・ニューマン |
衣装 | オード・ブロンソン・ハワード / デヴィッド・C・ロビンソン |
出演 | ブラッド・ピット / アンソニー・ホプキンス / クレア・フォラーニ / ジェイク・ウェバー / マーシャ・ゲイ・ハーデン / ジェフリー・タンバー / メアリールイーズ・バーク |
あらすじ | 65歳の誕生日を控えたビル(アンソニー=ホプキンス)は、ある夜から不思議な声を聞くようになる。そしてその声の主(ブラッド=ピット)は彼の前に現れ、自分はジョー・ブラックという名前だと名乗る。ブラックは常にビルのそばに付いていたが、ビルの娘のスーザン(クレア=フォーラニ)と恋に落ちる。そんな折、ビルの独断が行きすぎであると、重役会議での決議が。ビルにとって、そしてスーザンにとっても運命の日は近づいてくる。 (甘崎庵) | [投票(1)] |
素晴らしい!私の愛する人への気持ちを改めて確認した・・・・・・パパ、ジョー、スーザンの3人にアリガトウを言いたい [review] (starchild) | [投票(7)] | |
ブラピがキュートで思わず笑みが。ラストにやや疑問アリだがアンソニーじーちゃんが泣かせる。擬音で言うなら…「キュン」としたかな? (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(5)] | |
ブラッド・ピットのピーナツクリームなめには笑えた。クレア・フォーラニとのコーヒーショップでの出会いの場面が素敵で、印象に残った。 (ことは) | [投票(6)] | |
ピーナッツバターに騙されてはいけない。それを引き立てるだけの演技をブラピはやってのけている。この映画は、静かな名演技&演出がふんだんにあるのです。 [review] (のぶれば) | [投票(5)] | |
クレア・フォーラニさんの,はにかんだ笑顔がたまらなく魅力的です(他の映画でも同じ事ですが…). (じぇる) | [投票(4)] | |
ブラット・ピットのラブシーンは美しかった!今までいろいろなラブシーンを観てきたが、ラブシーンを演じる男優を「美しい」と思ったのは初めてだ。 (ダリア) | [投票(3)] | |
内容の伴わない必要以上に長い映画は嫌いなんだけど、妙に心地いい作品。リズムだろうか? 間抜けな死神はご愛嬌。ブラピだから許せるのか? (_da_na_) | [投票(3)] | |
まったくの世間知らずなのに、こんなにも自信たっぷりの人にあってみたい。 (大魔人) | [投票(3)] | |
意外といい作品だったと思います。俳優も演出も映像も。しかしあるシーンのおかげで台無しにしてしまった。なぜ?映画は全て見せるものなのでしょうか? [review] (ina) | [投票(10)] | |
この映画を観て得た収穫は、美人女優クレア・フォラーニの発見! (makoto7774) | [投票(3)] | |
もしジョー・ブラックがブラピじゃなくてブ男だったら…、ものすごくマヌケな映画になっていただろうなぁ。私的にはそっちのほうがおもろいのではないかと思うのですが。 (tsuki) | [投票(3)] | |
3時間近くも時間をかける、内容じゃないよ。 (ちい星) | [投票(3)] | |
クレア・フォーラニの魅力にかなりクラクラしました。古き良きハリウッド映画の雰囲気を狙ったんかな。ゆったりとしたペースといい、ちょっとアナクロな大金持ちの豪邸を舞台にしていることといい。 [review] (緑雨) | [投票(2)] | |
中の人が悪魔であろうと天使であろうと、外の人がブラッド・ピットであればモテモテなんですな。 (TOMIMORI) | [投票(1)] | |
く〜、いい男ですねぇ。 [review] (ころ阿弥) | [投票(1)] | |
面白い話だったが、映画館で上映するなら、途中にトイレ休憩が必要だ・・・。 (Pino☆) | [投票(1)] | |
1分でも長くブラッド・ピットを見ていたいあなたに。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(3)] | |
クライマックスだから話の動きが速くなるかと思ったらま〜たのったらのったら・・・。意図的にテンポを悪くして作ったんじゃないかと思うほどテンポが遅い。 (Madoka) | [投票(1)] | |
長すぎ・・・話がず〜〜〜っ・・・・と同じテンポ....あくびが出た。。。。 (ババロアミルク) | [投票(1)] | |
ピットとフォラーニのプロモーションビデオ?必然性のないカットの多さと長さ。そりゃ長くなるわ。 (chilidog) | [投票(1)] | |
かったるかった〜…。ジョー君?人間界を見学に来たそうだけど、キミの体験したのは普通の人間の生活じゃないから。あれだけで人間を知ったつもりにならないでね。 [review] (mize) | [投票(5)] | |
大金持ちで、超美形で、知的な職業についてるお嬢様・・・。20年前の三流少女漫画でも滅多に見ない陳腐な設定。おまけに・・・ [review] (これで最後) | [投票(1)] |
Ratings
39人 | ||
158人 | ||
208人 | ||
98人 | ||
32人 | ||
計 | 535人 | 平均 | (* = 4)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ジョー・ブラックをよろしく」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Meet Joe Black」 | [Google|Yahoo!] |