コメンテータ
ランキング
HELP

billy-ze-kickさんのコメント: 更新順

★2ミッドナイト・エクスプレス(1978/米)拉致被害者のことを考えれば…、たいしたことはない![投票]
★4ディープ・ブルー(2003/英=独)プロジェクターを買おうと決意した日…[投票]
★3ニュースの天才(2003/米=カナダ)ヘタレが騒いでいるだけです![ネタバレ!?」 [review][投票]
★4クローサー(2004/米)騙され続けたいから、真実を聞くこともある。許してくれ… [review][投票(1)]
★4クリップス(2004/米)映画としては悪くないですが…、難しい。 [review][投票]
★4バタフライ・エフェクト(2004/米)男の子は… [review][投票]
★3笑の大学(2004/日)伊丹十三さんの冥福を祈ります。[投票]
★4コーヒー&シガレッツ(2003/米=日=伊)なぜ!?っと言われると非常に困るが、「タバコもコーヒーも好きだから、人生に欠かせないものだから!もちろん僕にとっては!」って答えるかなぁ〜。[投票]
★4チョコレート(2001/米)鳥を檻から開放した手は誰の手!? [review][投票(3)]
★2SHRIEK 最低絶叫計画!?(2001/米)アメリカの文化を日本人が理解するのは無理なのでしょうか…[投票]
★2秘密(1992/英=米)人間なんてらら〜ら〜ららら、ら〜ら〜、重い…。[投票]
★1Deep Love 劇場版 アユの物語(2004/日)まっ、いまどきの高校生が映画を取ればこんな感じでしょ!自分は年を取ったんだなぁ〜ってつくづく思います。合掌…[投票]
★4アップタウン・ガールズ(2003/米)なんだこのストーリー!?ほんとにこの落ちでいいのかぁ〜。でもダコタ・ファニングが可愛いから良しとしよう。はっきり言って内容は”ともかく”って感じです。[投票]
★3モナリザ・スマイル(2003/米)キャスティングミス!? [review][投票]
★3キャスティング・ディレクター(1998/米)見応えはある!っと思う… [review][投票]
★1お父さんのバックドロップ(2004/日)原作の伏線が全く無いからセリフに重みが無い!脚本が最悪!原作を読んだ後にはとても見るに耐えない…[投票]
★3モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)予備知識のない私には、「英雄伝説ではない!」っと前面に押し出された主旨が、説明不足に感じてしまった…。 [review][投票]
★1ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005/米)DVDのサービス編で落ちを説明するなよ!恥の上塗りだぜ!![投票]
★1血と骨(2004/日)訳がわからん!主旨はどこだ!?原作の粗筋でも読んで脚本書いてくれ![投票]
★1オープン・ウォーター(2003/米)本当に! [review][投票]