らいてふさんのコメント: 更新順
キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏) | 東駅のコインロッカーの使い方は、昔「地球の歩き方」で予習した…でも今は爆弾テロ対策のため使用不可だそうな。(01.09.06) [review] | [投票(6)] | |
PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米) | テンポは良いけど深刻さはない。ファンタジー・コメディーと思って楽しもう。ティム・ロスは素晴らしい。 #追加「猿の惑星」のタイムテーブル(01.08.07) [review] | [投票(36)] | |
ドリヴン(2001/カナダ=米) | カート疑似体験の迫力は満足。スタローンの活躍でストーリーが犠牲になっているなんてこと、誰も本人には言えないよね。#追加 デジタル処理(01.08.25) [review] | [投票(10)] | |
セイブ・ザ・ラストダンス(2001/米) | 一見『フラッシュダンス』のように見えて、じつはこれ『千と千尋の神隠し』だったりする。(注:『千と千尋の神隠し』のネタばれもあり)→ [review] | [投票(3)] | |
ジュラシック・パークIII(2001/米) | ハリウッドの方から日本の怪獣映画ににじり寄ってきた!ラスト・シーンは、ひょっとすると… [review] | [投票(4)] | |
A.I.(2001/米) | これは「ホラー」か?と思うくらい「怖さ」を感じながら観ていた。観終わってその理由を考えているうちに、その感覚は、もう一度観なければという思いに変わっていった。 [review] | [投票(49)] | |
RED SHADOW 赤影(2001/日) | 「8時だヨ。全員集合!」 [review] | [投票(9)] | |
千と千尋の神隠し(2001/日) | 結末の物足りなさが心の余韻となって、自分の生き方について考えさせられた。 #追加レビュー「カオナシ」について(01.7.23)「銭婆」について(01.7.28) [review] | [投票(141)] |