ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ジュラシック・パークIII (2001/米)
Jurassic Park III
製作総指揮 | スティーヴン・スピルバーグ |
製作 | ラリー・J・フランコ / キャスリーン・ケネディ |
監督 | ジョー・ジョンストン |
脚本 | ピーター・バックマン / アレクサンダー・ペイン / ジム・テイラー |
原作 | マイケル・クライトン |
撮影 | シェリー・ジョンソン |
美術 | ダグ・J・ミーディンク / グレッグ・パパリア |
音楽 | ドン・デイビス / ジョン・ウィリアムズ |
衣装 | ベッツィ・コックス |
特撮 | ジム・シャーマッツ |
出演 | サム・ニール / ウィリアム・H・メイシー / ティア・レオーニ / アレッサンドロ・ニヴォラ / トレヴァー・モーガン / ローラ・ダーン / ジョン・ディール / マイケル・ジェター / ブルース・A・ヤング / テイラー・ニコルズ / マーク・ハレリック / フリオ・オスカル・メチョーソ |
あらすじ | 前作から四年・・・・ あの”サイトB”のある島で行方不明になった、息子エリック(トレバー・モーガン)を探す為、グラント博士(サム・ニール)を騙し、島へと向かったエリックの両親達。 が、恐竜に接触してしまい、飛行機が墜落してしまう・・・。 前二作、監督だった、スピルバーグは製作総指揮へとまわり、ジョー・ジョンストンがあらたに監督を務めた、『ジュラシック・パーク』シリーズ第三作。 (奈美) | [投票(1)] |
♪ソーミーファミレードーソード↑ードー! [review] (Fantasia) | [投票(4)] | |
ジョンストンの、「飛行」「子供」、なにより「恐竜」への愛情に満ちた快作。 [review] (Kavalier) | [投票(7)] | |
ありゃ日本製だな。 [review] (peaceful*evening) | [投票(6)] | |
「ジョー・ジョンストン」のうれしい演出。 [review] (fiddler) | [投票(4)] | |
空から川から横から上から下から [review] (t3b) | [投票(3)] | |
プロの大人達でも、たった3日でボロボロにされたのに、少年はたった一人で備えもなく、あの島にどれだけいたんだっけ…(忘れたけど1カ月?)。その想像を絶するサバイバルの方がよっぽど興味深い。4はいいから、番外編でそれやってくれないかな。 (mize) | [投票(13)] | |
え〜と、あの身勝手な母親がとても嫌でした。 [review] (noodles) | [投票(12)] | |
悲しいのは、あの「ジュラシック・パーク」を子供向けサバイバル映画にしてしまったこと。でももっと悲しいのは・・・ [review] (蔵内オスカー) | [投票(6)] | |
携帯が鳴ったとき、ついつい映画館を見回して「誰だ誰だマナーの悪い奴は」とやりませんでしたか? とりあえず、3になってもパワーは衰えない映画作りとティア・レオーニが母親役はまってたのに満足です。 (ヒコ一キグモ) | [投票(5)] | |
やはりジョー・ジョンストンは「飛ぶこと」にこだわっている。それはこの映画のもっとも魅力的なキャラクターが翼竜・プテラノドンであることを見ても明白だ。全体としてはなんとも中途半端さの残る出来上がりだが、90分強に収めようとした野心も含めてこのジョンストンは認めたいと思う。 [review] (ゑぎ) | [投票(4)] | |
巧い!ダメオヤジの復活劇! [review] (海苔) | [投票(4)] | |
ハリウッドの方から日本の怪獣映画ににじり寄ってきた!ラスト・シーンは、ひょっとすると… [review] (らいてふ) | [投票(4)] | |
例え「ジュラシック・パーク」と冠されていようと、そこに“現代に恐竜を蘇らせる”という1作目の感動が無い限り、サイトBは恐竜アクション映画の舞台に成り下がる。 [review] (荒馬大介) | [投票(3)] | |
マルコム(ジェフ・ゴールドブラム)の悪口言うな! [review] (ゆう) | [投票(3)] | |
ディノクライシスの様に・・・・ [review] (ババロアミルク) | [投票(3)] | |
怪獣映画宣言を問う。 [review] (kiona) | [投票(3)] | |
サム・ニ−ルと志垣太郎は似てる…と思ってるのは俺だけ?代わりに志垣太郎が主役やったらどうなるんだろうとか想像してるのも俺だけ? (こり) | [投票(2)] | |
恐竜見たことないけど、メリケンの大作&子ども向け映画が動植物をどのように取り扱うかは何度も見たことあるから、そろそろ言わせて貰うけど [review] (はしぼそがらす) | [投票(4)] | |
恐竜は知恵がついた。「シェーッ」をやる日も近い? (chilidog) | [投票(3)] | |
プテラノドンが見れてちょっと満足。後は始祖鳥とか見たいなぁ、空飛ぶんなら。 [review] (あき♪) | [投票(1)] | |
騒がしい。ついてけない。つうか非線形力学はもはや完全無視・・・。 (skmt) | [投票(1)] | |
登場人物の中に恐竜を好きな奴が一人もいないでやんの。完全に化け物扱いされてる。人が生み出したっつ-設定がある以上単なるパニック物に収まっちゃ納得いかないよ。あとあのバカ親(特に母)いい加減にしろっ。 (ミッチェル) | [投票(1)] | |
人間よ、もうよせ、こんなことは(……駝鳥じゃないにしても)。 (かける) | [投票(1)] |
Ratings
7人 | ||
70人 | ||
217人 | ||
67人 | ||
14人 | ||
計 | 375人 | 平均 | (* = 4)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「ジュラシック・パークIII」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Jurassic Park III」 | [Google|Yahoo!] |