コメンテータ
ランキング
HELP

guritoguraさんのコメント: 更新順

★2髪結いの亭主(1990/仏)ワキャンナイ。けど良いや。 おっぱいは2つあるから2点[投票(1)]
★4仕立て屋の恋(1989/仏)ノゾキがポイントってことで、早くに話が読めてしまった 見てただけです。でも、仕立て屋のこの行為は性的な欲求からだけか、 それとも・・・・ そう考えると、仕立て屋の一連の行動の意味は考え深い [投票]
★4ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう(1972/米)ウディ、君がスペルーマに成るのはおもろいけど、答えになってないよ[投票]
★3スナッチ(2000/英=米)おもしろいよ。でもガイ・リッチ−さん似たような作品ばかりね デルトロは贅沢な使い方したものね[投票]
★3ウディ・アレンの重罪と軽罪(1990/米)冴えない映画好きはやっぱり負けるのかな・・・はぁー[投票]
★5ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー)切ないなーー リュドウィックはいつも相手が笑うのを確認してから 笑う。 人の反応を気にしてる その辺の演技、演出上手い  [review][投票]
★4カプリコン1(1978/米)国家の陰謀物。サスペンスに一時間経つと、アドベンチャーが足される 見る側はすべて情報(事の経過)を与えられるから。ハラハラする。 どんどん引き込まれていく。だまされるのは好き[投票]