コメンテータ
ランキング
HELP

LUNAさんのコメント: 更新順

★4アサシン(1993/米)惚れるならガブリエル・バーンに惚れると思うんだけどね。[投票(1)]
★3DENGEKI 電撃(2001/米)マッチョマンに力負けするセガールなんてかなり珍しいのでは…なんて思いつつも、いいかげん革ジャンにジーパンのファッションセンスから脱却してはどうか?[投票]
★4JSA(2000/韓国)事実と物事の真実は必ずしも一致しないと言うこと、それで良い時もあるって話。[投票]
★42010年(1984/米)ロイ・シャイダー主演って時点で既に激しくBな予感、予想通り見ているこっちが恥ずかしくなるようなドSFの大盤振る舞いに加えて「なんじゃそりゃ?」のオチ、だからそこ僕は『2001』より『2010』を推す。 [review][投票(1)]
★3グロリア(1980/米)ジョン・アダムズの濃さがただごとではない、あんなパンツはいてる六才凄すぎ![投票]
★5ラスベガスをやっつけろ(1998/米)どんなクズ野郎にも自由が許されるという事。ただ凡人は人生を棒に振る勇気が無いだけ、これが天才の成せる業。[投票(1)]
★3リプレイスメント・キラー(1998/米)後釜の殺し屋がヘボヘボ過ぎて哀、ダニー・トレホにはナイフでも乱れ投げてほしかったな、あの時みたいに…[投票]
★43人のゴースト(1988/米)「良さを語れば野暮になる。」どこかで聞いたそんな感じ。[投票]
★41941(1979/米)初っ端のスピルバーグ自作ネタパロディからして超珍作の予感!全てにおいてなんの脈絡も、なんの必然性も無い、それ故その根底に流れる「愛と平和」にこそ説得力があるのダ![投票]
★3悪いことしましョ!(2000/米)夕陽に噎ぶイライジャ・ウッドもどきのブレンダンは爆笑必至。[投票(1)]
★4FAIL SAFE 未知への飛行(2000/米)ボケた世界が改心するのに必要な代償、これで世界は変わるのか?変わらなかったら人類も最期だろーな。[投票]
★4潮風のいたずら(1987/米)アメリカ野郎をさせればカート・ラッセルの右に出る者無し、しかしそれ以上に大工姿が似合いすぎ。[投票(1)]
★4ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン(1999/米)エンドロールの音楽、聴き覚えがあると思ったら…Megadethもえらい映画に曲を使われたもんだなぁ。[投票]
★3ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)ケビン・スペイシー、スーツにスニーカーって…いくら先生でもその組み合わせはあり得ないのでは…[投票]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)Van Halenがいかに革命的だったかの証明とまさに爆音で身体がフッ飛ぶほどの衝撃!一回やってみてー![投票]
★3ザ・メキシカン(2001/米)こっ、これは!…おっ、面白くない…なんだかんだあったけど結局やたら豪華なバカップルの痴話喧嘩に二時間付き合わされたって気分だ、あ〜疲れる。[投票]
★3トゥームストーン(1993/米)労咳の早撃ちバル・キルマーはさしずめ西部の沖田総司ってトコかな。[投票]
★3ギフト(2000/米)こりゃ「不思議な母の新感覚メロドラマ」だな。 [review][投票]
★3テイラー・オブ・パナマ(2001/米)これも時代の流れか、さしものボンド君もリストラの憂き目。でもただでは辞めないんだなこの男、やっぱ違うね007は。[投票(1)]
★4セント・オブ・ウーマン 夢の香り(1992/米)泣くもんか、泣くもんか、と思いつつ…(T_T)[投票]