コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

潮風のいたずら (1987/)

Overboard

[Comedy/Romance]
製作総指揮ロディ・マクドウォール
製作アレクサンドラ・ローズ / アンシア・シルバート
監督ゲイリー・マーシャル
脚本レスリー・ディクソン
撮影ジョン・A・アロンゾ
美術ローレンス・ミラー
音楽アラン・シルベストリ
出演ゴールディ・ホーン / カート・ラッセル / エドワード・ハーマン / キャサリン・ヘルモンド / マイケル・G・ハガティ / ロディ・マクドウォール / ヘクター・エリゾンド
あらすじ富豪のわがまま女ジョアンナが船から落ち、記憶を失う。彼女の性格の悪さに辟易していた夫は、記憶喪失をいいことに引き取りにこない。一方、その事故のニュースを見ていた大工ディーン(カート・ラッセル)は、ジョアンナに工賃を踏み倒された恨みを晴らすため、自分の妻だと偽って身柄を引き受ける。セレブファッションも糟糠の妻の装いも魅力的なゴールディ・ホーンのコメディー。 (ユリノキマリ)[投票(1)]
Comments
全20 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5まさにゴールディーの魅力全開ですね。これが他の女優さんならこんなに面白くなっただろうか。 (くーるみんと)[投票]
★5すごい!!だんだん変わっていくゴールディ♪嬉しくなる映画でした。 (こえこえ)[投票]
★4今思うとゴールディーって、キャメロン・ディアスの原型だよなあ。愛されるアヒル口。 (muffler&silencer[消音装置])[投票(4)]
★4サバ読み杉(05・9・10) [review] (山本美容室)[投票(3)]
★4ゴールデン・ホーンだからこそ冒頭での性悪女ぶりも笑えて、だんだん可愛くなる姿も納得できる。あの夫婦の共演でなけりゃ、もっと笑えないしょーもない映画になってたはず (mize)[投票(2)]
★4合成写真やパンティなど、危ないとこで身を犠牲にして手助けした“アホビリー”がいい味だしてた。こういうダチと飲むビールはさぞ美味いだろう。 (d999)[投票(1)]
★4アメリカ野郎をさせればカート・ラッセルの右に出る者無し、しかしそれ以上に大工姿が似合いすぎ。 (LUNA)[投票(1)]
★4カート・ラッセル兄貴の家庭が凄まじく最高だ。ゴールディ・ホーンがそこになじんでいくのは、観ていてうれしくなる。 (ペンクロフ)[投票(1)]
★4幸せで、ドキドキします。 [review] (美喜)[投票(1)]
★470年代B級コメディの再現という狙いがゴールディの魅力という「迷いなき疾走」とも言うべきただ一点の輝きによって的中したある意味奇跡の佳作。カートの真面目なふざけぶりも良い。90年代が見え隠れする公開当時に観ていたら更なる感激が得られたか。 (ナム太郎)[投票]
★4この監督と妹さんは、ハートウォーミング・コメディ作家としては、偉大だと思う。ただし ゴールディ・ホーンの可愛さだけは、キャスティングの人のファインプレー。 [review] (ありたかずひろ)[投票]
★4ゴールディー可愛すぎ。あのビールの栓をバンとやるのが格好いいので、キリンでやったら全然開かない。コロナでやっと成功しました。日本製はビールのふたまで頑丈なのね。 (りかちゅ)[投票]
★4正に「嘘から出た誠」。最高! [review] (TO−Y)[投票]
★4コメディ作品に重要な要素はテンポ。テンポが良ければ声に出して笑えなくても良質のコメディ。ちなみに潮風はなんら悪戯をしていない。 (BRAVO30000W!)[投票]
★4ゴールディの変貌振りが鮮やか活大胆で見応え満載でした。綺麗な女性には刺がある。しかし、棘の道を潜り抜けると刺も無くなり心も綺麗に大変身!なんだか、余計な贅肉を落としたダイエットの様に聞こえるかな?観ていて楽しく嬉しくなる映画でした。 (かっきー)[投票]
★4ゴールディ、よくぞ俺をここまで笑わしてくれた。それだけで見た価値「大」。 (らーふる当番)[投票]
★4安心して楽しめます。 (でんでん)[投票]
★4だから‥‥、こういう邦題はやめなさいって。G・ホーンが美形であることを再認識できたし、まさに佳作。 (HAL9000)[投票]
★4きっちりまとめてて良い。ゴールディ・ホーンとカート・ラッセルって実生活でも夫婦なんだよね、たしか。 (noodles)[投票]
★3安心して観られる良質コメディ。とはいえ、観る前から話運びはわかっちゃう定番モノなので新味はなし。ゴールディのいつものはっちゃけ演技は控えめだし、カートもこんなに出ているのに印象は薄い。原因は緩急が巧く出来ていないから?つまり出演者の見せ場がどこにも見当たらないのです。 (tkcrows)[投票]
Ratings
5点5人*****
4点37人*************************************
3点20人********************
2点3人***
1点0人
65人平均 ★3.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
あなた、本当は誰なの!? (mize)[投票(12)]海まで何分? (ユリノキマリ)[投票(5)]
公私混同と呼ばないで (mize)[投票(3)]愛すべきコメディ映画 (美喜)[投票(1)]
やっぱりコメディエンヌ (HAL9000)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「潮風のいたずら」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Overboard」[Google|Yahoo!]