コメンテータ
ランキング
HELP

ミュージカラー★梨音令嬢さんのコメント: 更新順

★5レインマン(1988/米)じわっと涙が出ました。淡々としているけれど余韻が残ります。段々と打ち解けてくる二人に心が熱くなりました。ところで… [review][投票(5)]
★3あぶない刑事(1987/日)だめだ〜!分かっているのに、タカのあのクサイ台詞に虫酸が走る!でも、あぶデカ自体は嫌いじゃない。ユウジは格好良い!あのヤーさん風の服も…… [投票]
★4アポロ13(1995/米)ケビン・ベーコンに惚れると友達に薦められたけど、まんまとエド・ハリスに惚れた(笑)何でもないシーンでも、何かあるのではとハラハラした。 [投票]
★4陰陽師(2001/日)萬斎様!と言いたくなるほど萬斎満載(笑)。所作が美しい!伊藤君は下手だったけどマヌケ具合がよし。楽しめました!ところで [review][投票]
★3サベイランス/監視(2001/米)結構爽やか?嫌いじゃないです。もっと、人物に思い入れができるとよかったかも。ライアンの顔が角度によりマット・デイモンに見えてしまいました。 [投票(1)]
★4羊たちの沈黙(1991/米)こ…怖ェ〜!怖いシーンは数あれど、マスクをかぶって空港に運ばれるレクターはジェイソンの百倍怖い。 [投票(1)]
★4ジュニア(1994/米)普通に笑えました。吹き替えの玄田哲章さんの声がまたツボです。前日、ターミネーターがやってたので、戸惑いましたが……。 [投票(2)]
★4スター・ウォーズ(1977/米)終盤『アルマゲドン』の服を着た『インデペンデンス・デイ』になったような…。正直、何でこれがそんなに人気なの?と思ったが、どうやらハン氏に恋をしたようです(笑) [投票]
★4マスク・オブ・ゾロ(1998/米)黒いマスクが生理的に嫌だったけど、カッコよかった!こういう感じのヒーローは今、あまりないので、素敵です。夢一杯。 [review][投票]
★4COWBOY BEBOP 天国の扉(2001/日)あぁ、待ってたかいがあった。相変わらずカッコイイ世界観で良かったです。洋画のアクション映画みたいでした。だけど、エドにもっと活躍してほしかったから、マイナス1。 [review][投票(2)]
★3百獣戦隊ガオレンジャー 火の山,吼える(2001/日)30分に入りきってません!全員の顔が素通りしていった感じです。そして、子供へ過剰なサービス。あれじゃ物語に入れませんよ。でも、ガオシルバーはかっこいい! [review][投票(2)]
★5仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001/日)う〜ん、よかった!ヒーロー大好き!いろいろと言いたいことがあるので…… [review][投票(4)]
★3マイ・ウェイ(1973/南アフリカ)内容は普通。それよりも、合唱祭でこの「マイ・ウェイ」を歌い、勝てなかったことに涙したことの方が、私にしてはよっぽどドラマだった。 [review][投票]
★3グリッター・きらめきの向こうに(2001/米)内容は評価できたものじゃないが、マライアの歌はやはりスゴイ!だから、低い点はつけられないので、この点数で。 [review][投票]
★5幽☆遊☆白書 冥界死闘篇・炎の絆(1994/日)好きだ!素直に、なんてきれいなアニメーションだろうと感心しました。それぞれのキャラの見せ場もあるし、敵もかっこいいです。当時、小学生だった私は、飛影と結婚したかったですね(笑)。 [review][投票(1)]
★3ケイゾク/映画(2000/日)シュールですね。TVを見てなかったせいか、少々理解不能。でも、間合いと映像は絶妙なので悪い点はつけません。渡部殿もいることだし。 [投票]
★3アドレナリンドライブ(1999/日)安藤くん若いですねぇ。いい雰囲気で、何というか景色と空気があるというか、どっかで自分が体験したことがあるようなモノがそこにあって、それなりに良かったと思います。ジョビジョバが出てるのには驚きでしたが。 [review][投票]
★5ウォーターボーイズ(2001/日)青春〜〜!!観た後、とても爽やかな気分になって、映画の中でこれでもかというほど叫びながらバカみたいに走り回っていた彼らの後について、自分もなりふり構わず走りたくなった。 [review][投票(3)]
★3ユー・ガット・メール(1998/米)メグはもちろん、トム・ハンクスも何だか可愛らしかったです。たまには恋愛映画も良いですネ。でも、スタバなら私はキャラメル・フラペチーノでしょうか?(笑)それにしても…… [review][投票(7)]
★5エスカフローネ(2000/日=米=韓国)ハマった。TV版を見れば、より楽しい。 [review][投票(1)]