コメンテータ
ランキング
HELP

ツナ缶さんのコメント: 更新順

★2王妃マルゴ(1994/仏)あっちの男よりこっちの男のほうに感情移入できたというだけなんだが [投票]
★5太陽の王子 ホルスの大冒険(1968/日)この映画なかったら日本のアニメ映画はどうなってたんだろうかなあ [投票(2)]
★4劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001/日)何も考えずにドラッグムービーとしてみるべき [review][投票]
★3光の雨(2001/日)悠木奈江に救われた映画 [review][投票]
★1ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001/日)子どもだった自分に映画の楽しさを教えてくれたのはドラえもんだった。 [review][投票(1)]
★5カンダハール(2001/イラン=仏)最後まで捨ててはいけないものはユーモアのセンスだ。地雷に足を吹き飛ばされそうとも。 [review][投票]
★4のど自慢(1998/日)坂本九レスペクト! 永六輔レスペクト! 中村八大レスペクト! [review][投票(1)]
★2千と千尋の神隠し(2001/日)両親がブタにされたままだなんて、親の立場としては許せん。 [review][投票(1)]
★5火垂るの墓(1988/日)高畑本人が清太、東映動画のお偉いさんが叔母さんとすれば、節子は宮崎駿あたりか。 [review][投票]