コメンテータ
ランキング
HELP

billy-ze-kickさんのコメント: 更新順

★3餌食(1979/日)このころ”レゲエ”とは”こじきのおっさん”の事だとおもっとりました、はい。[投票]
★39時から5時まで(1980/米)古き良きアメリカってこんなもんなの!? [review][投票]
★4グーニーズ(1985/米)僕の中では「スペランカー」なんです。[投票(1)]
★1フラバー(1997/米)一人でやってりゃいいじゃん!たいして変わりはないでしょ!?[投票]
★4大脱走(1963/米)いい映画なのは解かっているが、絶対ビデオで借りたくない私は…、ゴールデン洋画劇場世代…。[投票]
★3パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)うっつら、うっつら、あ!ジョニー・デップかっこいい。うっつら、うっつら、あ!ジョニー・デップイイ演技。のくり返しでした。 [review][投票(4)]
★4犬、走る DOG RACE(1998/日)純粋なまがい物=本物 [review][投票(1)]
★1チェンジング・レーン(2002/米)なんじゃこの映画!すべてが中途半端! [review][投票]
★1ディア・アメリカ 戦場からの手紙(1987/米)まっ、アメリカ人は稼いだら寄付するのがお国柄ですからね![投票]
★3レナードの朝(1990/米)善意の人ロビン・ウィリアムズがどうしてもいただけないのでございます。[投票]
★2ベリー・バッド・ウェディング(1998/米)このキャストでこの内容はないだろう!?[投票]
★2ありがとう(1996/日)映倫を無視して作ればかなりの作品になったはずです、はい。きっと監督も悔しいのでしょう。[投票]
★2プライベート・ライアン(1998/米)だからなに?[投票]
★2難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTV (1994/日)今となってはこのキャストってなに!? [review][投票]
★2難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTIII(1994/日)Vシネマの方がレベルが高い!柳沢慎吾、横山やすしがでてるんだもん![投票]
★2難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャル劇場版(1995/日)このスペシャルってなに?[投票]
★4キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002/米)スピルバーグが久し振りにCGを使わずに力を見せてくれました。 [review][投票]
★2アメリカ帝国の滅亡(1986/カナダ)やっぱり! [review][投票]
★4ラブリー・オールドメン(1993/米)アメリカでは [review][投票]
★4ボーン・アイデンティティ(2002/米)マット・デイモンもカメラも頭を使ったアクション映画!お気楽に楽しめます! [review][投票]