コメンテータ
ランキング
HELP

ギターマンさんのコメント: 更新順

★4がんばっていきまっしょい(1998/日)少女達のひたむきなボートに対する熱意が、とても伝わった。できれば、続編をつくってほしい。[投票]
★5パッチ・アダムス(1998/米)とにかくいい映画、笑いあり、涙あり、感動ありと申し分なし。[投票]
★4ラブ&ポップ(1997/日)映像やカメラ目線が面白く、ストーリーも出てくる人が妙にリアルで、奇抜な映画。[投票]
★5落下する夕方(1998/日)妙な三角関係が織り成す、恋愛ものだがこういうことも現実にはありそうで、お勧めです。[投票]
★3将軍の娘 エリザベス・キャンベル(1999/米)サスペンスですが、アメリカの軍時勢を知る上で参考になった。ジョン・トラボルタはやっぱりかっこいいです。[投票]
★3SF サムライ・フィクション(1998/日)時代劇だが、そのような臭さを感じさせない新鮮さがあった。[投票]
★4鮫肌男と桃尻女(1998/日)ストーリー的に、笑えるし、面白い。[投票]
★3萌の朱雀(1997/日)映像やカメラワークが淡々としており、ストーリーが考えさせられる要素が多かった。[投票]
★3バウンス koGALS(1997/日)現代情勢をうまく、女子高生の視点から捉えながら、世の中の矛盾さをうまく表していた。音楽が良かった。[投票]
★5月とキャベツ(1996/日)山崎まさよしの自然体の演技と曲がこの映画に見事に合ってた。[投票]
★5シンドラーのリスト(1993/米)戦争がもたらす、人間性の善悪がモノクロの映像がとても際立たせていた。とにかく良かった。[投票]