かずまさんのコメント: 更新順
スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米) | とにかく哲学など捨てて頭を最大限にバカにして観ましょう。それなりにおもしろいですよ | [投票] | |
めぐり逢えたら(1993/米) | 運命の人、出会いはあると信じている人にはいいかも・・個人的には ビル・プルマンの不幸さが・・・もし自分がこうなったら・・アアッ! | [投票] | |
ミッション・トゥ・マーズ(2000/米) | SFXは良かったけど話の内容が・・・・多分すぐ忘れると思う。 | [投票] | |
ライアーライアー(1997/米) | 笑わせてもらった。でもノモってスライダー投げれないはずだけど・・・ | [投票(1)] | |
もののけ姫(1997/日) | 映像は確かによかったけど、テーマに縛られ過ぎたって感じ | [投票] | |
鉄道員〈ぽっぽや〉(1999/日) | この映画で志村けんのギャグを期待していた私ってバカ? [review] | [投票(1)] | |
アルマゲドン(1998/米) | バレバレのストーリーだったが感動してしまった。でも通の方には評判悪いね。 | [投票(1)] | |
エイリアン(1979/米) | 怖かったっス。飛び出るー!。 | [投票] | |
エイリアン2(1986/米) | 熱き女同士?の戦い。「1」と比べて遜色なしの作品(ホラー度は落ちたもののアクション度でカバー) | [投票(1)] | |
エイリアン4(1997/米) | 「3」よりは良いという程度。 | [投票] | |
エイリアン3(1992/米) | 武器無しでエイリアンと戦うという設定はやはりつらい・・・。 | [投票(1)] | |
グリーンマイル(1999/米) | 脇役が光ってましたね(悪役も含めて)・・・ | [投票] | |
グラディエーター(2000/米) | こういう映画はやっぱ映画館で観ないと・・・・。 [review] | [投票] | |
燃えよドラゴン(1973/米=香港) | どんとしぃんく、ふぃーりんぐ!。 | [投票] | |
エリン・ブロコビッチ(2000/米) | ジュリア・ロバーツかっこいいっす。 | [投票] | |
交渉人(1998/米=独) | 頭脳戦って感じはあまりしなかったけど面白い作品。また「シェーン」を見る気にさせる映画でもある。 | [投票] | |
シュリ(1999/韓国) | やられた・・・韓国映画万歳!。 [review] | [投票] | |
ロミオ・マスト・ダイ(2000/米) | 期待以上のおもしろさは・・・・・というより期待以下だった。 | [投票] | |
アメリカン・ビューティー(1999/米) | what?。 [review] | [投票] | |
ボーン・コレクター(1999/米) | この手の映画って途中までおもしろいのだが、最後は拍子抜けしてしまう。この映画も例外ではなかった。 | [投票(1)] |