コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

シュリ (1999/韓国)

Swiri

[Drama/Action/Romance/Crime/War]
製作イ・グァナク / ピョン・ムリム
監督カン・ジェギュ
脚本カン・ジェギュ
撮影キム・ソンボク
美術オ・サンマン
音楽イ・ドンジュン
出演ハン・ソッキュ / キム・ユンジン / ソン・ガンホ / チェ・ミンシク / パク・ヨンウ / パク・ウンスク
あらすじ韓国映画にとっての革命的作品なのかもしれない、アクション映画。韓国の情報部(OP)のユ・ジュンウォン(ハン・ソッキュ)は恋人のイ・ミョンヒョン(キム・ユンジン)との結婚を間近に控えていた。しかしソウル市内では北朝鮮第八部隊パク・ムヨン率いるテロ集団(?)が祖国のために爆破やら要人暗殺やらをしてて大忙し。そしてある日第八部隊がCTXを強奪。なぜかつつぬけのOPの極秘情報。ビルの上に潜む女性スナイパーの影。南国分断という思いテーマを背景に、繰り広げられる男女の悲しい愛とハードなアクションの映画。相棒のイ・ジャンギル(ソン・ガンホ)もいい味だしてます。始めてみると見分けつきにくいかもしれません。→マニアック(銃方面)。 [more] (ねこすけ)[投票(4)][全 2 件]
Comments
全260 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5母国の歴史に対するメッセージを込めつつ、超一流のエンターテインメントになっていることが奇跡。日本では決して撮れない映画であることは、この国が良くも悪くも平和の中で緩慢に老いていることを物語っている。悲劇で泣きたい人必見。ディテールには確かにいくつか疑問が湧かないわけではないが、全編に漲るテンションの高さにくぎづけ間違い無し。 (むらってぃ大使)[投票(8)]
★5美人が狙撃銃持って走り回るところがかっこよくてセクシーで感動した。ハン・ソッキュのブサイクさも良い方向に作用したと思う。 [review] (ハム)[投票(8)]
★5日本映画が百年かかっても越えられない地平を、隣りの国は軽々と越えていた・・・ [review] (G31)[投票(7)]
★4主人公と相棒の顔が似てて、序盤ツラかったよ。みんなもそう思わない? (黒魔羅)[投票(19)]
★4「映画はテロ」。筆舌に尽くし難い迫力。 [review] ()[投票(11)]
★4ベタといえばベタだけど、雪山や廃虚でしか派手な事できないどこかの国とは心意気が違う。 (kaki)[投票(5)]
★4徴兵制の国家だけに銃を構える役者の演技は素晴らしい。裏を返すとこの演技を得意としない国家は平和(ボケ?)ということですね。ヒロインのキム・ユンジンは、美しく・悲しく・勇ましかった。 (スパルタのキツネ)[投票(4)]
★4純粋に楽しめた。北朝鮮と韓国の問題を娯楽映画の題材にして且つそれが韓国で受け入れられたという事実に感動。虚構と現実をわきまえて作られた革命的な作品。 (KADAGIO)[投票(3)]
★4ためらいのない筆力が見どころ。「そんなバカな」を通り越して思わず入れ込んでしまいました。 [review] (おーい粗茶)[投票(2)]
★3ある意味陳腐ともいえる、読める展開を丹念に演出した2人のドラマと、B級アクションが混在する、不思議な作品。3.5点。 [review] (くたー)[投票(8)]
★3あまりに悲しすぎる・・・。 [review] (かっぺ)[投票(5)]
★3「展開の読めてしまうストーリー」、「恋愛描写のうすっぺらさ」、「無限弾倉を持っている不死身の北工作員」日本映画にあきらかに欠けているものは、せいぜい市街地での堂々の銃撃戦ロケくらい、のはずなのに! にしても…… [review] (かける)[投票(4)]
★3金正日はこの映画に関して「あり得ない」とコメントしていましたが,確かに一方通行すぎる感があります.チェ・ミンシク演じるテロのリーダーが訴える数十秒の演技をどう受け取るか.それが各自に任された問題ではないでしょうか. (じぇる)[投票(4)]
★3今の日本では作り得ない作品であるとは思うが・・・ [review] (りかっちょ)[投票(3)]
★3コレが「キムチ・パワー」なのカ!? 銃撃戦はスゴイが、後の方ではインフレが起きて、しまいにゃ「飽きてしまった」残念! [review] (ボイス母)[投票(3)]
★3結論的に言うと片側から見た映画だなぁとつくづく思った。 (maya)[投票(2)]
★3これ、北朝鮮の人が見たらどう思う?わたしは北朝鮮側に感情移入してしまった。韓国勝ったけどそれでいいんかい??それが正義なの? なんか違うと思うな。 [review] (Madoka)[投票(2)]
★3うーん,1/3でね. [review] (hideaki)[投票(2)]
★2もちろん映画は一面で暴力的な媒体なのではあるが、それでも納得できない点。 [review] (グラント・リー・バッファロー)[投票(10)]
★2南北分断の現実を甘ったるいメロドラマにすり替えてしまった罪深い作品。[Video] [review] (Yasu)[投票(3)]
★2そこまで騒ぐ価値ある?? [review] (くっちゃね)[投票(3)]
★2「シュリを観なさい」・・・観ました。 [review] (東京シャタデーナイト)[投票(2)]
★1最近、この映画に関して思い直した二、三のこと。 [review] (kiona)[投票(4)]
Ratings
5点82人*************....
4点215人***********************************.....
3点318人*****************************************************
2点118人*******************....
1点38人******..
771人平均 ★3.2(* = 6)

[この映画が好きな人]

POV
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び (アルシュ)[投票(84)]WCPOV (mize)[投票(20)]
キャッチコピー■コピー自体が、ある意味ネタバレ?編 (アルシュ)[投票(19)]邦題と全然関係ない韓国映画の原題 (SUM)[投票(18)]
アジアの片隅で…狂い酒飲み干せば… (けにろん)[投票(16)]キャッチコピー■告白編 (mize)[投票(11)]
悪女の系譜 -femme fatales- (muffler&silencer[消音装置])[投票(9)]切なく美しい映画音楽 (ビビビ)[投票(7)]
私好みの韓国映画 (にゃんこ)[投票(5)]9・11に捧ぐ・・・ (茅ヶ崎まゆ子)[投票(5)]
ワールドカップ こりゃシャンパン! (chilidog)[投票(5)]年齢制限?R,PG-13,PG,G (peacefullife)[投票(5)]
<極私的POV>実は見た目と違うんです (くたー)[投票(4)]R指定(MPAA Movie Ratings) (peacefullife)[投票(4)]
韓流の本流と傍流(?) (ぽんしゅう)[投票(3)]あの人とこの人は....似てるかも? (にゃんこ)[投票(3)]
わが愛しの?ヒール (chilidog)[投票(3)]役者たちの顔が似ている映画 (Madoka)[投票(3)]
私的東アジアの映画 (ハイズ)[投票(3)]CQNPOV vol.2 (町田)[投票(2)]
スタイリッシュで世界を救え! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]「事件はスタジアムで起ってるんだ!」 (chilidog)[投票(2)]
私の好きなオトコマエ♪ (にゃんこ)[投票(1)]結婚式BGM候補曲 (にゃんこ)[投票(1)]
お気に入りの着メロ (にゃんこ)[投票(1)]私のDVDコレクション (ilctr)[投票(1)]
黒田硫黄 「映画に毛が3本」 (skmt)[投票(1)]泣いた作品 (tomomi)[投票(1)]
2000年ミスターMベスト10 (ミスターM)[投票(1)]涙・・・・! (にゃんこ)[投票]
期待を上回りよかった映画、悪かった映画 (kinop)[投票]ちょっと気になる映画 (fufu)[投票]
衝撃を受けた作品 (takasi)[投票]殿堂入り (takasi)[投票]
2000年劇場で見た映画 (ぢるぢるちゃん)[投票]シュリ (申徹也)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「シュリ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Swiri」[Google|Yahoo!]