コメンテータ
ランキング
HELP

ふうさんのコメント: 更新順

★3ゾンビ(1978/米=伊)子供の頃、夜中に見てびびっていたけど、大人になって見たらそんなに怖くなかったなぁ。[投票]
★3インビジブル(2000/米)男が透明人間になればやりたいことは誰もが一緒ですな。[投票]
★5パーフェクト・ワールド(1993/米)犯人と少年が心通わせていく。和み系映画のひとつです。[投票]
★3普通じゃない(1997/米)キャメロン・ディアスって歌がヘタなんですねぇ[投票]
★2氷の接吻(1999/英=カナダ)分かり難い映画でした。[投票]
★4シックス・センス(1999/米)「この映画には秘密が隠されています」これを見て秘密がなんのことかすぐに分かってしまった。でもよかった。[投票]
★4セブン(1995/米)七つの大罪のことを知っていたらもっとおもしろかったかも・・・[投票]
★3オータム・イン・ニューヨーク(2000/米)何度もみたことのあるような内容のラブストーリー。[投票]
★4アメリカン・ビューティー(1999/米)最初から最後まで飽きさせることのない映画でした。ケビン・スペイシーはどんな役をやらせてもはまり役と感じさせてくれます。[投票]
★3ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英)ラストではもっと感動させてくれると思ってた。ちょっと期待はずれ[投票]
★3マーキュリー・ライジング(1998/米)つまらなくなかったが記憶に残るシーンがない。[投票]
★3ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)ラストがいまいちだった。ケビン・スペイシーの存在感があまりなかったような気が・・・[投票]
★3バグダッド・カフェ(1988/独)色の見にくさが気に入らなかった[投票]
★4恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)ロミオとジュリエットを見たくなった。男役のグウィネス・パルトロウは可愛かった[投票]
★3オーメン18〈エイティーン〉エンジェル(1997/米)ありがちなストーリー。黒猫がたくさん出てくるけどあんなにいっぱいいたらちょっとこわいです。[投票]
★4風の谷のナウシカ(1984/日)子供の頃から何回も見ているが、いまだにテレビでやると見てしまいます。音楽がいい[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)アニメの最高傑作。ストーリー、音楽などどれをとってもよかった[投票]
★5アンタッチャブル(1987/米)すべての俳優にかっこよさを感じた。特に駅の階段のシーン![投票]
★3カリートの道(1993/米)かっこいいショーン・ペンを見たかったのにあの頭…アル・パチーノのかっこよさを引き立ててしまった[投票]
★4フェイス/オフ(1997/米)ジョン・ウーお馴染みの2丁拳銃、かっこいいね。アクションもストーリーも◎[投票]