コメンテータ
ランキング
HELP

hilterさんのコメント: 更新順

★4溺れる魚(2001/日)仲間由紀恵ぴったしな役。速くてココチヨイ映画。[投票]
★4ユージュアル・サスペクツ(1995/米)サスペンスなのに何度も見れちゃう。変な映画・・・。[投票]
★2世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996/米)ストーリーはまぁまぁだが。歌いだされると眠気が・・・。[投票]
★4アメリカン・ヒストリーX(1998/米)軽々しくピースなんて言えないと思った。[投票]
★3ビッグ・リボウスキ(1998/米)まあ楽しめた。でもこういう見せ方の映画も随分増えてきて新鮮味は感じなかった。[投票]
★5ウェディング・シンガー(1998/米)やっぱハッピーエンドがいいねー!ドリュー・バリモアきゃわいい!音楽もいいし。[投票]
★3ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)次元運転へた。これがルパン代表作品だみたいに語られるのはちとイヤだ。[投票]
★4RED SHADOW 赤影(2001/日)期待どおりよかった。中野作品は安心して見れる。笑いもツボをおさえている。言うまでも無く映像はキレイ!キャスティングもよい。COOLな時代劇。谷 啓に期待しすぎた。[投票(1)]
★4TOKYO EYES(1998/日=仏)武田真治はまり役。テンポ好き。[投票]
★4ラヂオの時間(1997/日)三谷幸喜というフィルターを通したアメリカンジョークは好き。[投票]
★2マルコヴィッチの穴(1999/米)確かに哲学的だが、おちょくられてる気も。[投票]
★2シックス・センス(1999/米)あの落ちのために?前フリながっ![投票(1)]
★3チューブ・テイルズ(1999/英)短編集は好んで観るが9本は多すぎ。良い話もかすむ。[投票]
★1ファーゴ(1996/米)火サス?[投票(1)]
★2アドレナリンドライブ(1999/日)ストーリーの入り口に違和感が。安藤政信だけの映画。ジョビジョバが活かされてない。[投票]
★3交渉人(1998/米=独)題材は良いがもっと賢いと思わせる脚本にしてほしかった。[投票]
★5パルプ・フィクション(1994/米)言うまでもなくマスターピース!ホントバカ。[投票]
★417歳のカルテ(1999/米)久々のノニー映画でのヒットだと思います。[投票]
★2ファイナル・デスティネーション(2000/米)B級なりにがんばってた。ラストもBな感じで消化不良。[投票(1)]
★4M:I−2(2000/米)ここまで直球ど真ん中的映画は最近じゃめずらしいのでは?[投票]