★5 | 任侠映画は、主人公の感情のピークが喧嘩場に設定されることに本質的意義があった。本作は違う。慕いあう男女の別れの場で起こった。ここに、一つの映画ジャンルが決定的変質を遂げたしるしを見る。藤純子の凄艶で透明な美しさが、その変容を誇る勝鬨のようだ。 (ジェリー) | [投票] |
★3 | 原作既読。前作途中から話を始める変な続編。代替笠原はお京と玉五郎路線を引き継いだが、藤の大きな存在は原作でも太刀打ち不可。原作最高の見せ場―友田との一騎打ち―も消され、安易なやくざ映画に堕ちた。大部屋西田良平の初クレジット?が有り、元気な顔も見れる。 (KEI) | [投票] |
★3 | いくら何でも、前作と同じ原作を同じキャストで翌年に制作するというコノ倫理感の欠如。邦画華やかりし頃の貴重な財産の浪費に過ぎない。そのツケはすぐそこに迫ってきていたのに・・・ (sawa:38) | [投票] |
★2 | 任侠映画というよりは、ストーカーお京(藤純子)をメインに据えた大メロドラマなのだが、盛りのついたネコのようにクネクネと品をつくる藤の大時代芝居が浮きまくり、見ていて気恥ずかしいばかり。当惑顔の健さんを間にはさんだ中村玉緒の気丈さが救い。 (ぽんしゅう) | [投票] |