[コメント] 待って居た男(1942/日) - 点数順 (1/1) -
実に洒落たスクリューボールコメディ。設定が江戸時代というのがまた粋なんだなぁ。前半における登場人物のみごとなさばきっぷりといい、エノケン登場によって加速する活動としてのおもしろさといい、魅力をあげはじめると枚挙にいとまがない。 [review] (tredair) | [投票] | |
日本の探偵推理ドラマの原点にして、その完成形ともいえるスタイルがここにある。それに山田五十鈴がすばらしく良い。長谷川一夫に「いー」をしてちょっと顔しかめて見せる仕草なんかはとてつもなく愛らしい。可愛らしく表情豊かに演じることで、その魅力が五倍にも十倍にも高まっているようだった。 [review] (シーチキン) | [投票] | |
姉妹編『昨日消えた男』に比べると謎解きミステリーの楽しさは薄い。なんたって主役がいつになっても出てこないんだもんなあ。ベルさんといいエノケンといい登場人物は魅力的なのに、その動かし方が今一つの印象。[フィルムセンター] (Yasu) | [投票] | |
手前勝手な推理を披露しては(きっちり)間違える山田五十鈴を含め、役者陣が豪勢でしかもみないい味。謎解きパートの手際が悪いかな。 (G31) | [投票] |