[コメント] 陸軍中野学校 竜三号指令(1967/日) - 点数順 (1/1) -
雷蔵のキュートな支那語とコスプレに何とか抗って、加東大介一筋を貫徹しようと頑張ってみたのに、最後の最後で黒幕のガイジン演技にやられるのだった。 (disjunctive) | [投票(1)] | |
田中徳三監督の流れるような画づくりがヨーロッパ映画のような雰囲気をかもし出す。市川雷蔵の変な中国人の、変なサングラスが、変に見えなくなるのぐらい変なノリ。さすが大映娯楽作品。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
雷蔵はんのチャイナドレス素敵。ショボ中国人コスプレも素敵。ストーリーはややこしくてよくわかりませんでしたなあ。 (ハム) | [投票] | |
前作の私立探偵並みのスケールの小ささから一転して大幅スケールアップ。ラストの雷蔵は格好いいんだけど、よくよく考えると残酷だな。 (マッツァ) | [投票] | |
煙草の灯で信号を打つっていうのがたまらないね。質的には『陸軍中野学校密命』に次ぐ佳作と思う。 (pinkblue) | [投票] |