すやすやさんのコメント: 点数順
エクスタミネーター(1980/米) | 私の子供心に”B級アクション映画”というカテゴリーを記憶させた映画。今見るとB級どころか、C、D級ですな。トホホ。 | [投票] | |
夢の涯てまでも(1991/日=豪=独=米=仏) | 夢の涯てまでいってしまいそうなくらい眠い・・・。『ストレンジデイズ』もそうだけど夢再生マシーンというネタはおもしろそうなんだけど、映像がついてきていない。 | [投票] | |
天と地と(1990/日) | 撮影がヘタクソなので、実際の物量と映像上のボリュームが一致していない。同じようなカットを多用するのはやめて。疲れるから。 | [投票] | |
ジャッジ・ドレッド(1995/米) | あのヘルメットがジャッジたるゆえんだと思うのだが、ほとんどかぶっていないので原作の映画化の意味がないと思う。どっちにしろ、散漫な映画。 | [投票] | |
6デイズ/7ナイツ(1998/米) | 金はかかっているが、全てがやる気なしの映画。見ているこっちもやる気なしでみれば、そこそこ見れます(掃除しながらとか)。 | [投票] | |
ベスト・キッド2(1986/米) | 高校生の時に友達と一緒に見に行って、気まずい雰囲気になったのはもう昔の話。。。 | [投票] | |
フィフス・エレメント(1997/米=仏) | オレンジのタンクトップでマクレーン刑事が宇宙を舞台に大活躍するダイハード外伝。コドモぽいSFといっても限度があるぞ!! | [投票] | |
リング0・バースデイ(2000/日) | コレって原作に基づいてつくられているのかしら? あまりにも整合性なく、またテーマ性のない話しについていけません。 | [投票] | |
ガンヘッド(1989/日) | サントラは傑作です!! 他は・・・。 | [投票] | |
新宿純愛物語(1987/日) | ドヘタな主題歌は一聞の価値あり。 | [投票] | |
ミッション・トゥ・マーズ(2000/米) | 今どき、火星の人面岩はないよな 〜。ストーリーはいろんなSFのパッチワークです。これ見たら、「星を継ぐもの」を映画で見たいと思った。 | [投票] | |
阿弥陀堂だより(2002/日) | 映画は未見ですが、予告編を見るだけで想像がつく、黒澤組の皆様がやりたかったこと→ [review] | [投票(1)] | |
ダミー(2002/米) | また、トチ狂った役のミラ…。少しは役選ぼうよ…。 | [投票] | |
ポエトリー,セックス(2000/豪) | ケリー・マクギルスによく似た女優だな〜、体型もよく似てるな〜、でも、老けていて顔の形がちがうな〜、でも、脱いだら結構イケてるな〜、と思ったら本人かい!! オイラが『トップガン』を見たのが高校生・・・。そりゃそうだ・・・。 | [投票] |