ベスピーノさんのコメント: 点数順
戦火の勇気(1996/米) | 別にメグ・ライアンでなくてもいい。最後にもう1つ真実が加わって欲しかった。 | [投票] | |
裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART33 1/3(1994/米) | タイトルがヘン。この次があったならどうなるのか。 レスリー・ニールセンは、やはりコメディが似合う。 | [投票] | |
バーチュオシティ(1995/米) | 思ったより、"VR"ではない。 | [投票] | |
ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米) | ”ジューシーなミイラ”は、一見の価値あり。 | [投票] | |
セックスと嘘とビデオテープ(1989/米) | タイトルが印象的である。この作品を見たのが7年程前なのでいまいち内容がよく分からなかったのを覚えているが。 | [投票(1)] | |
ハード・トゥ・キル(1990/米) | 展開にやや難アリ。ヒゲ顔がブロディーに似てる。 | [投票(1)] | |
GTO(1999/日) | 勢い余ってって感じです。あんな所にジャンプ台はないよ。キャストが活かされてない。 | [投票] | |
バードケージ(1996/米) | 予想より面白くなかった。配役を少し変えた方がよかったかも。 | [投票] | |
恋と花火と観覧車(1997/日) | 強引な題名。生瀬勝久のキャラ。 | [投票] | |
君を見つけた25時(1998/香港) | ビビアン・スーが出演しているので。期待以下。煮え切らない。 | [投票] | |
ガンヘッド(1989/日) | 映画より”PCエンジン’のシューティングゲームの印象が強い。 | [投票] | |
ストリートファイター(1994/米) | キャストが全体的に変。無理やりっぽい。バイソン将軍が貧相。ダルシムが博士だ。ブランカはやばい。ラストはフフン。名前先行です。 | [投票] | |
ヘブンズ・プリズナー(1996/米) | もうちょっとって感じ。意外な結末。 | [投票] | |
ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984/独=米) | 独特の臭いがする作品。好きにはなれません。 | [投票] | |
リング2(1999/日) | 話題だけ作っておいて、な感じの映画。深田恭子でてるしね。 | [投票] | |
死国(1999/日) | CMに騙された感じです。ベアハッグするし。 | [投票] | |
らせん(1998/日) | リングよりダメ。原作と離れてしまった。中谷美紀って何かそれっぽい。 | [投票] | |
ケーブルガイ(1996/米) | 予想以下でした。ジム・キャリーでなくてもいいんじゃないかと思うけど。 | [投票] | |
いつかギラギラする日(1992/日) | 荻野目慶子がいい味だしてます。前評判以下でした。 | [投票] | |
ヘル・レイザー(1987/英) | 針の刺さったヤツがインパクト大です。重たいグロさがにじみ出てる。 | [投票] |