★3 | ジジがいい味出してる。 (あすらん) | [投票] |
★3 | 人々の優しさに包まれ、見ていて幸せになれる。絵がとても綺麗。 [review] (翡翠) | [投票] |
★4 | いい年ぶっこいた男だよ。ぐず、泣くわけねーだろっ。 (ペソ) | [投票] |
★4 | アニメの中ではかなり好きな映画。忘れた頃に見たくなるよな、これって。音楽はピッタリです。 (もののふ) | [投票] |
★4 | 出発の前、パパがキキを両手で抱き上げ「いつの間にこんなに大きくなってしまったんだろう」と話しかけるシーンが秀逸(小生もちょうどそんな年回りなので)。 (metaphysica) | [投票] |
★3 | 身近なことを夢を持たせて描いていてうまいな―って思う。アニメだとこんなにうまいのにねー。 (うやまりょうこ) | [投票] |
★4 | あの街に住みたい。毎朝パン。 (そね) | [投票] |
★5 | 僕の観た宮崎作品のなかで一番気持ちよく飛行している (さいもん) | [投票] |
★5 | 鼻水たらして泣いた。 (きゃっぴー) | [投票] |
★4 | この映画音楽この作品にはまり過ぎ・・・何で好きか、うまく説明できないけど、何気にいい事だけは分かる。 (ぼり) | [投票] |
★3 | ききが住む街が美しくて、あこがれた。 (わわ) | [投票] |
★4 | 何といっても飛翔する場面が素晴らしい。 (丹下左膳) | [投票] |
★4 | 面白いですよ。何度も子供の頃観ました。 (ゆーきん) | [投票] |
★5 | 個人的に非常に好きな映画。
現代人の抱える問題とうまくオーバーラップしてて、
面白い。 (とも) | [投票] |
★5 | 悩みがうまく描かれている。生きてゆく勇気を与えてくれる映画。 (ひろひろ) | [投票] |
★1 | これって物語になっているのだろうか。意を決して宮崎アニメを見に行った僕に対して、最大級の裏切り。 (まこべえ) | [投票] |
★5 | この映画でいろんなことを学んだ。私の原点。黒猫ほしい。いつか絶対家で飼う。 (なつこ) | [投票] |
★5 | ビデオ持っている。最初のききの出発シーンでのユーミンのあの「ルージュの伝言」は
まさにはまり!!だと思う。今でもあのシーンを見たら、ドキドキする。 (このみ) | [投票] |
★5 | 「けなげ」っていう言葉を思い出してしまう。 (kami) | [投票] |
★5 | 子供の時よりも今の方が断然はまる。 (ふくふく) | [投票] |
★4 | 原作とは一味違ったさわやかさ。 (とら。) | [投票] |
★5 | 自分も将来自立するんだなあ、と思った小学生の頃。 (有機) | [投票] |
★5 | 飛べなくなったとき、「どうするんだろう?」マジで考えた(笑) (Godzilla) | [投票] |