★5 | ひいき、ここに極まれり。この映画の平均点を引き上げるクレーン車になりたくて… [review] (ユリノキマリ) | [投票(1)] |
★2 | どうせ考証無視の大味ハリウッド映画なんだからさあ、もっとアッケラカンに撮ってよ〜(ちょっと湿っぽい)。 [review] (chilidog) | [投票] |
★3 | 相当うさんくさい話だけど、ブレンダン・フレイザーなら許してしまう。つい頷いてしまう。ほかの俳優だったら怒りかけるかも。 (mal) | [投票] |
★3 | そんなヤツいるわけね〜じゃん、フレイザー君既に現実離れ。 (LUNA) | [投票] |
★3 | トニー・ベネットマジギレ。かなり根に持っているもよう。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | ブレンダンのファンで、野球シーンに期待してなかったので、まぁいいかな。何も残らないけど。彼には異世界から来た青年をやらせるべしって判ってる映画。でも、それだけの映画…。 (mize) | [投票] |
★2 | これを見てスパゲッティをふたつに折るのを覚えた。 (犬) | [投票] |
★1 | 野球映画でここまでつまらないのも珍しい。試合のシーンもめちゃくちゃ少ない。 (白羽の矢) | [投票] |
★1 | 単なるバカでOKなのに変な小細工で物語の軸がブレた。アッパーなハイパー野球超人を堪能するはずがこれでもかと云わんばかりのダウナーに・・・救いはブレンダン・フレイザーの立派な体格ぐらいかああぁ。 [review] (tacsas) | [投票] |