[コメント] 家宝(2002/仏=ポルトガル) - 投票数順 (1/1) -
シーンでもシナリオでもなく、1ショットのサスペンスが次々と生起していく様を唯々口をあんぐり開けながら見守るほかない。レナート・ベルタもレオノール・バルダックも素晴らしい。傑作。 (赤い戦車) | [投票] | |
実生活に於ける「演技」と「引用」に纏わる古めかしい女傑譚。前半煙に巻かれた腹癒せに、ミステリ風の判り易い後半を褒めちぎろうなどという気は全く起きない。シャブロル・ロメール・トリュフォーは既に観ている。物語に気圧されたか、画面にも俳優にも、前作2作ほどの英気を感じない。 (町田) | [投票] | |
本当はものすごいことが描かれているのに激しさを端正で美しくくるんでしまっている。つまり、端正につくりこまれた中にひっそりと毒薬を仕込んだとでもいうような作品。新しい悪女の誕生。素晴らしい。 [review] (なつめ) | [投票] | |
『アブラハム渓谷』の系統に戻ったオリヴェイラ。ファム・ファタールを描いて彼の右に出る者なし。[シャンテ・シネ3/SRD] (Yasu) | [投票] |