コメンテータ
ランキング
HELP

かと〜さんのコメント: 投票数順

★3ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)親父はやっぱジョン・ボン・ジョビとしかみれない・・いまさら役者になったって。[投票(1)]
★4ハートに火をつけて(1990/米)きっとデニスが好きに作った映画なんだろうな〜、「ジョディーにこんなことしてみたい」とか、やっぱ変態っぽくてアホで・・好きです。[投票(1)]
★4テルマ&ルイーズ(1991/米)映像が綺麗でイイ。ジーナ・デイビスがすごく魅力的。[投票(1)]
★4グレイス・オブ・マイ・ハート(1996/米)キャロル・キングがモデルの話?!。ヒット曲はたぶん映画用オリジナル曲だけどメッチャよい。あまり大げさに取り乱したりしない主人公が魅力的。60年代ファッションも見事。[投票(1)]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)観たあと何日か経ってから不意に思い出して笑ってしまうシーンがいっぱい。ジュリアン・ムーア好きになります。あと、前衛ダンスの大家さん・・[投票(1)]
★4セックスと嘘とビデオテープ(1989/米)人物の気持ちと行動のつじつまがしっかり描けてる映画ってなかなか無いと思うんだけど、それだけでもこれはすばらしい![投票(1)]
★4アマデウス(1984/米)これも見ようによっては友情のはなし、サリエリがスゴイ作品を「失いたくない」「生まれる瞬間に立ち会いたい」と思ったとしても当然でしょ!本当に音楽を愛するのなら・・・[投票(1)]
★3コンタクト(1997/米)けっこう好きです。でも神を信じない人はダメみたいな話は余計、保守的な人達にジャマされる主人公っていう話というよりそういうメッセージに感じてしまった・・不快。 [review][投票(1)]
★3マトリックス(1999/米)単純に楽しめました。最後は突然まるでブルース・リーになってキレまくるところからはなんか無茶苦茶です・・たのしーい!?[投票(1)]
★4ラ・ラ・ランド(2016/米)ライアン・ゴズリングがアーロン・ゴールドバーグみたいに見えた。見た目だけ。 ピアノ弾き語りのジョン・レジェンドがギター&ボーカルをやる? ギターのぎこちなさがヒドイ!演技は悪くないのに・・[投票]
★3ロッキー3(1982/米)ハルク・ホーガンのシーンが最高!ロッキー2より遥かに面白いです。[投票]
★3THE 有頂天ホテル(2005/日)スベってる訳ではないのにあまり面白くない。西田は笑えたけど、その他は??ベタに感動的にさせるシーンが全く失敗しててシラけたからかも。[投票]
★2ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003/米=独)なんか嫌い、アラン・パーカーっていつもストーリーを最後いかにショッキングに演出するかってだけで中身がナイ感じ、もしメッセージとかがあってもバカバカしく感じてしまいます。[投票]
★3女はみんな生きている(2001/仏)つまらなくはなかったけど・・実際、あの状況で瀕死の人を平気で見捨てる人ってよほどの極悪人しかいないと思う、なんかリアリティー無さ過ぎて、薄っぺらい映画だなぁって思ってしまった。それともフランスはそれほど荒れているの?そんな訳ないと思うよ。[投票]
★2ビーン(1997/英)たしかにハリウッド版ってのは無理がある、アメリカ流人情物語は嫌いじゃないのに見ててなんだか痛々しい・・[投票]
★3名探偵登場(1976/米)前半はギャグがスベってて辛いけど、だんだんパロディのコメディーとしては面白くなってきた。トルーマン・カポーティが役者として出てる![投票]
★2クローン(2001/米)B級映画。真面目に考える映画じゃないです。ゲイリー・シニーズいい役者なのになんでこんなの出るんだろう?[投票]
★3ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001/米)豪華キャストでヘンテコなホームドラマコメディー?もっと登場人物の行動で笑えるところがもっとほしい・・、変わりモノだったらもっとヘンなことしてほしいなぁ。[投票]
★3ジャニスのOL日記(1999/英)かなり楽しめました。キャストがイイのかな?イギリスコメディーの感じが結構好きです。あのパッツィ・ケンジットがお局ですか・・[投票]
★3ハッピー・フライト(2003/米)いろんなスチュワーデス衣装のグウィネスが見れるだけでOKでしょ?でも格闘シーンは最高でした ・・・Welcome to our plane.[投票]