コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ビーン (1997/)

Bean

[Comedy]
製作総指揮リチャード・カーティス / ローワン・アトキンソン
製作ピーター・ベネット・ジョーンズ / ティム・ビーヴァン / エリック・フェルナー
監督メル・スミス
脚本リチャード・カーティス / ロビン・ドリスコール
撮影フランシス・ケニー
美術ピーター・ラーキン
音楽ハワード・グッドール
衣装ホープ・ハナフィン
出演ローワン・アトキンソン / ピーター・マクニコル / パメラ・リード / ジョン・ミルズ / ハリス・ユーリン / トリシア・ベッシー / アンドリュー・ローレンス / バート・レイノルズ / サンドラ・オー
あらすじアメリカの名画「ホイスラーの母」がヨーロッパからロスへ里帰りが決まった。アメリカのギャラリー関係者は御披露目パーティーにイギリスの学芸員を呼ぶ。そこへやってきたのは「Mr.ビーン」。ただでさえ周りの人々をドタバタに巻き込む彼が、その絵画の前でくしゃみをして、さぁ大変! (SUM)[投票]
Comments
全83 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5バカバカしくて大好き。いつも腹抱えて笑う!! [review] (ババロアミルク)[投票]
★4顔だけで笑わせる役者などビーン以外にいないだろう。孤独な一面も見せて緩急をつけるのがミソ (TOMIMORI)[投票]
★4オーバーアクティングとリアリティズムのハーモーニー。ローワンアトキンソン天才。 (イオス)[投票]
★3ビーンの孤独感が伝わってきて、寂しい気分になってしまった。 ビーンの空気と映画の空気が混ざってないってことなのかなあ。 (ヒロ天山)[投票(3)]
★3ビーンはもっと嫌なヤツだ! (Curryrice)[投票(2)]
★3そこそこ面白く楽しめたのではないかな。 (RED DANCER)[投票(2)]
★3一応TV版の雰囲気を再現しているが、何かしっくりこない。 [review] (わっこ)[投票(1)]
★3それほど悪い出来ではないのでは。。ただ、皆さん言われてるようにTVと比べると毒無さすぎ…ってのはあるかも。映画版のジャイアンみて拍子抜けするような。 (valth)[投票(1)]
★3物理の教授にこういう雰囲気の人がよくいます(ファッションも顔つきも行動も). (じぇる)[投票(1)]
★3トイレのシーンだけはマジで笑ったよ。でもTVシリーズの方がはるかに上。 (赤い戦車)[投票]
★3配役の存在に意味づけをしてしまうのは当たり前だが、ビーンに関してはそれが裏目に出てしまう。彼の存在に意味なんかなくていいのだ。「普通の一般人だけどちょっと天然入っているからどうしても目がいってしまう」、そんな存在でいてほしかった。チャップリンのように。 (tkcrows)[投票]
★2無責任だからビーンなんでしょうに、自分のいたずらの落とし前付けてどうするの? (りかちゅ)[投票(6)]
★2ビーン』はテレビで見るのが面白かった。30分という枠の中で気軽にケラケラ笑える物だと思う。これを映画で見る意味なんて何も無いと思う。結局観たけど、やっぱりなんか違うなと思った。 (sangfroid)[投票(4)]
★2ビーンに原色の世界は似合わない。 (Pino☆)[投票(2)]
★2テレビ版より毒のないビーン。そこまでして映画に?ブームを終演させる結果に。 (chilidog)[投票(2)]
★2ローワン・アトキンソンは文句なしに上手いし見応えがある。が、しかし!舞台がアメリカってのには正直残念。やはりビーンは英国じゃなきゃねェ。少し無理しすぎて作り上げてしまったようにしか思えない。TV版が大好きなのであえて厳しめの評価で御勘弁を。 (ナッシュ13)[投票(1)]
★2ただの好奇心旺盛な知的障害者にしか見えない。 (takasi)[投票(1)]
★2たしかにハリウッド版ってのは無理がある、アメリカ流人情物語は嫌いじゃないのに見ててなんだか痛々しい・・ (かと〜)[投票]
★2NHKで十分。 (YUKA)[投票]
★1 「だからアメリカ人にビーン貸すのいやだったんだよ!」ってイギリス人が怒ってるんじゃないでしょうか? (桂木京介)[投票(6)]
★1イチローを間違えてNHLに入れてしまったみたいに面白くなかった。つまり活かしていないってこと。やはりビーンはローワン・アトキンソンは英国を出るべきではなかったし米国と英国とは笑いの質とツボが違うと感じる。 (ジャイアント白田)[投票(3)]
★1これのどこが面白いんですか?笑えるんですか?私はムカムカ腹の立ち通しで気分が悪くなった。ユーモアのセンスのない人に「コメディー映画です!!」なんて言われても「観客をバカにするな!!!」って言ってやりたいだけです。 (ヤッチ)[投票(1)]
★1これは…わかんない人にはたんなる地獄。。疲労感だけが残る。。 (あちこ)[投票]
★0−100.反吐が出る。 (これで最後)[投票]
Ratings
5点3人*.
4点19人*********.
3点83人*****************************************.
2点79人***************************************.
1点39人*******************.
223人平均 ★2.4(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
エンドクレジットが終わるまで席を立たないで (アルシュ)[投票(18)]タイトルの意味を知る喜び <付録「中文電影題名」> (アルシュ)[投票(15)]
私の嫌いな映画 (ジャイアント白田)[投票(15)]広川太一郎吹替え作品 (バーンズ)[投票(13)]
キャッチコピー■おちゃめ・おばか=超絶革命編 (アルシュ)[投票(9)]恐怖!《逆》殿堂映画 (24)[投票(7)]
気になる映画の全米興行成績 (白羽の矢)[投票(6)]私的イギリス映画 (ハイズ)[投票(3)]
画家と映画 (minoru)[投票(2)]ドタバタ爆笑コメディ (美喜)[投票(1)]
お気に入り (fufu)[投票]★はっきり言ってダルイぜ★ (ゆーきん)[投票]
★笑うゼ★ (ゆーきん)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ビーン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Bean」[Google|Yahoo!]