ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
YUKA
自分では経験し得ない経験を。映画は与えてくれるのです。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
105 | コメント | 1 |
POV | 5 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
すずめの戸締まり(2022/日) | まるで誰かが失敗したから震災が起きたような口ぶりですね。事実も描いていなければファンタジーでもない。気分が悪い。自然災害は誰かが失敗したからなんですか?椅子役がラジオでふざけてたのもひどい。 | [投票] | |
月の満ち欠け(2022/日) | あの小説を時間の限りある映画にまとめるのは無理だった。ということ。 | [投票] | |
男と女(2016/韓国) | 広辞苑に載せたい中途半端の代表。 [review] | [投票] | |
バーレスク(2010/米) | お決まりパターンを何故やったか。わざわざアギレラなのも謎でしたが、シェールもいるしパフォーマンスに1点。ある意味わかり切った展開で安心できるやつ。 | [投票] | |
グーグーだって猫である(2008/日) | エッセイだなって感じ。映画にする必要あったかなって感じ。ねこはかわいい。 | [投票] | |
パラサイト 半地下の家族(2019/韓国) | お互いにパラサイト。嘘はいつか戻れなくなり、驕りは破滅を呼ぶ。 | [投票] | |
大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010/日) | マンネリ気味のカップルってこのくらいの刺激がないとダメなんだな。うん。 | [投票] | |
黒い家(1999/日) | しつこい。とにかくしつこい。この「まだ終わんねーのかよ」感。しかし役者の熱演にプラス1点。以上。 | [投票] | |
ココ・シャネル(2008/伊=仏=米) | 何をもってして成功というのか。全ては運とタイミング。答えは自分の信念の中。 | [投票] | |
アナと雪の女王(2013/米) | あなたに妹はいますか?姉妹にしかわからない感動がある。好き。 | [投票(1)] |