★4 | それほど傑作でもないんですが、僕がこれに高得点を付けないわけにいかない気がしたんです。これはそれくらい「僕らが一度観たかったプロレス映画」なんです。 [review] (Myurakz) | [投票] |
★4 | プロレスは魂だ。この映画も作り手の魂を感じました。ツッコミどころはありそうですが、それも含めておもいろい。本人もおっしゃっていましたが、蒼井優さんの演技がういていたのが気になりました・・・ (なかちょ) | [投票] |
★3 | プロレスの事は、良く分からないけど・・・とりあえず、なぜか見てて『逆噴射家族』を思い出す。いや、全然関係ないんだけどね。 2004年12月11日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票] |
★3 | えーっと、とどのつまり、こういうことですか・・・ [review] (ペペロンチーノ) | [投票] |
★4 | 中年男が主役の映画に、必ず見え隠れする媚びや照れが一切ないのが素晴らしい。正攻法で丁寧な村本天志の演出が功奏し、ともすると気恥ずかしくなるようなリング上の大団円にも素直に感動した。女こども映画が幅をきかせる中、久々のオヤジ映画の快作。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |
★5 | プロレスを知らないと製作者が仕掛けたいろんなネタが分かりづらいけど、そんなこと関係なし!! ああ、オレも切り干し大根食いてぇ〜 筒井さんが花まみれになるシーンは絶品です (ラジスケ) | [投票] |