コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ザ・インタープリター(2005/米)

ニコール・キッドマンを見るための映画”というフレーズ以外に思いつかない。
Pino☆

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 ストーリーは複雑というより、詰め込み過ぎといった方が良いのかもしれない。

 生い立ち、死に別れた両親、兄の失踪、民族浄化、内戦、テロリスト、国連、通訳、アフリカ、アクション、恋愛・・・。

 結局何がメインだったのか、さっぱり分からない映画だった。テロは良くない?そんな単純なことを語りたかったんじゃないだろうし、独裁者を糾弾したかったわけでもなし、民族愛や祖国愛を語りたかったわけでもなさそうだし、死んだ肉親の復讐劇でもなけりゃ、まして恋愛映画でもない。一応、ジャンルはサスペンスかスリラーということになるのだろうけど、そんなに怖さやスリルがあったかな・・・。

 それでも、☆3をつけたのは俳優が魅力的だったから。やっぱり、二コール・キッドマンは凄い。どんなシーンでも、いるだけで絵になってしまう。多用されたアップシーンにあれだけ堪えられる人がいれば、少々ストーリーが陳腐でも、それなりに見れる映画が作れてしまう。監督は楽だったろうな。改めて女優の凄さを感じた映画だった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)G31[*] ジェリー[*] takamari[*] HW makoto7774[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。