コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] M:i:III(2006/米)

ファーストシーンから度肝を抜く密度の高いアッパーカットで画面に引き付けられる憎い演出、意気込み。フィリップ・シーモア・ホフマンの演技の壮絶さ。圧倒されます。ものすごいです。かっこいいです。いい俳優になったなあ。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







対してトム・クルーズもなかなか若さが衰えず走る、走る。50m近いビルを飛び移ったり、ものすごいことの連続。頑張ったなあ。まだまだ行けること、確信しました。

ストーリーも展開も手に汗を握るシーンの連続で、娯楽作としては申し分ない出来。中ぐらいのどんでん返しもいくつかあり、展開を面白くさせる。

いやあ、あっという間の2時間強でしたね。

この映画って、各国お国めぐりも結構楽しく、特にヴァチカンは結構新鮮でしたね。

でも、何と言ってもフィリップ・シーモア・ホフマンの演技を見るだけでも1800円は安いよ。今、一番光ってるね。

敢えて文句をいえば、愛妻役が実際の妻であるケイティー・ホームズと同じくブスなことと、映像が映画的美学にまで行ってないことかなあ。

とにかく見せてくれました。アクション映画でもうこれ以上望めないほどグッド映画だね。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ジェリー[*] Myurakz[*] じょばんに[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。