[コメント] ローラ(1960/仏)
セリフが全部、歌に聞こえる。ストッキングの破れに気づいた時の、エーメの「あっ」は、史上最高の「あっ」だ。世界で一番美味しそうな、ぬるめのコーヒー。
まるで踊るようなクタールのカメラ。クルマの白と水兵の白。何度も、実にあっさりと交わされる「さよなら」の言葉。待ち続けた人と会えた姿を見て、あっけに取られて、でも涙する踊り子達は、水兵たちが店に入ってくると、これまたあっさりと踊り出すのだ。港町三部作の中では、正直ヌーヴェルヴァーグ的素人臭さが一番臭うけれど、それがまたいい、と思うほどお気に入りの作品。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。